人生にゲームをプラスするメディア

ValveとHTC共同開発VR「Vive」新モデル発表 ― フォースフィードバックやカメラを搭載

ValveとHTCが共同開発しているVR機器「Vive」。本機の開発者向けキット「Developer Edition」の新バージョンが発表されました。

ゲームビジネス VR
 
  •  
  •  
  •  
  •  
ValveとHTCが共同開発しているVR機器「Vive」。本機の開発者向けキット「Developer Edition」の新バージョンが発表されました。

2つ目のバージョンとなるViveは、初号機から快適さを向上させるために人間工学を意識し、全てのコンポーネントが0から再設計されています。本体のグラフィックはより改良されており、明瞭な視覚システムが提供される他、新開発されたカメラが搭載。VR空間で会話を楽しみながらドリンクを飲んだりと、現実世界と仮想空間をブレンドさせた利便性の向上が一例として紹介されています。

そして、本機の特徴であるコントローラーも一新。バランスを考慮した新形状に加え、フォースフィードバックボタンを新たに搭載し、仮想空間での没入感を高めてくれそうです。また、ルームセンサーも小型化が図られています。

製品版が2016年4月の発売を予定しているVive。この新たなDeveloper Editionは7000台が生産され、開発者に提供されるそうです。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  2. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

    【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  3. ゲーム開発は大変だけど楽しい!アークシステムワークス『GUILTY GEAR』開発チームが学生に語る

    ゲーム開発は大変だけど楽しい!アークシステムワークス『GUILTY GEAR』開発チームが学生に語る

  4. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  5. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  6. 任天堂ミュージアム−任天堂オブアメリカ総本山の博物館

  7. 【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

  8. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  9. あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

アクセスランキングをもっと見る