人生にゲームをプラスするメディア

松尾監督、小形プロデューサーが「機動戦士ガンダム サンダーボルト」を語るPS Video特集ページに掲載

PS Videoでは、『機動戦士ガンダム サンダーボルト』特集ページ設けている。新たにスペシャルコンテンツとして松尾衡監督、小形尚弘プロデューサーのインタビューを掲載した。

その他 アニメ
PlayStation Videoでは、『機動戦士ガンダム サンダーボルト』特集ページ
  • PlayStation Videoでは、『機動戦士ガンダム サンダーボルト』特集ページ
  • PlayStation Videoでは、『機動戦士ガンダム サンダーボルト』特集ページ
  •   
2015年12月25日から、アニメ『機動戦士ガンダム サンダーボルト』の配信がスタートした。本作は太田垣康男のマンガに基づいて、一年戦争末期に旧サイド4のあったサンダーボルト宙域で繰り広げられる男たちの戦いを描いたガンダムシリーズの新作だ。
アニメでは4部作で制作、インターネットで配信する。配信はレンタル型と特典付きのセル型の2通りと、視聴者の幅広いニーズに応えている。第1話は約18分、セル版には特典映像がつく。テレビでも劇場でもOVAでもない、これまでにない新たなかたちで届けるオリジナルアニメとしても注目される。

本作を配信する映像サービスのひとつPlayStation Videoでは、『機動戦士ガンダム サンダーボルト』特集ページ設けて作品の見どころをアピールしている。既存のファンは勿論だが、これまで『サンダーボルト』を知らなかったガンダムファンに作品の魅力を紹介する。

28日には、この特集ページにスペシャルコンテツが登場した。サンライズ第1スタジオと共に、『機動戦士ガンダム サンダーボルト』を制作する松尾衡監督、そしてガンダムファンにはお馴染みの顔、本作にも参加する小形尚弘プロデューサーである。二人にキーパーソンに、アニメ!アニメ!の編集長である数土直志が、『サンダーボルト』のみどころを訊く。
作品誕生の経緯、作品を彩る音楽、プレスコ採用による録音など、様々な話題が飛び出す。本編を楽しむ前に、そして本編鑑賞後に読めば作品への理解も深まるに違いない。

【PlayStation Videoでは、『機動戦士ガンダム サンダーボルト』特集ページ】
■ アニメ『機動戦士ガンダム サンダーボルト』第1話、ついに配信開始!
松尾監督、小形プロデューサーが語る見どころは? アニメ!アニメ!数土編集長が訊く
http://www.jp.playstation.com/psn/store/videostore/gundam-tb/index.html?tkgpscom=jVD_external_20151211_02
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんが“マチュに貸した私服姿”のコモリ少尉を描く!「貴重な普段着だ」「やっぱ本人が着ると似合う」

アクセスランキングをもっと見る