人生にゲームをプラスするメディア

映画「デジモンtri. 」第1章の興行収入2億円突破、BD/DVD早くも発売

『デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」』がスマッシュヒットを続けている。公開から1ヵ月を前に興行収入は2億1800万円となり、2億円の大台を超えた。

その他 アニメ
(C)本郷あきよし・東映アニメーション
  • (C)本郷あきよし・東映アニメーション
  • (C)本郷あきよし・東映アニメーション
  • (C)本郷あきよし・東映アニメーション
2015年11月21日に全国10館の劇場上映をスタートした『デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」』がスマッシュヒットを続けている。公開から1ヵ月を前にした12月16日までに興行収入は2億1800万円となり、2億円の大台を超えた。また観客動員数も13万9408人と約10万人となった。
劇場上映は全国10館と絞り込んだが、そこに多くのファンが足を向けたかたちだ。こうした人気はミニシアターランキングにも表れており、4週連続で第1位となっている。こうした好評を受けて、作品は依然劇場で上映中だ。

一方で、本作のBlu-rayとDVDが12月18日より発売となっている。もともと上映開始から短い期間での映像パッケージ発売スケジュールだったが、劇場上映とパッケージ発売が同時という異例のかたちになっている。ここからも予想を超える作品の人気が感じられる。
年明け以降も『デジモンアドベンチャー tri.』は、スピード感のある展開となる。まず3月12日に『第2章「決意」』の劇場上映、劇場限定Blu-ray先行発売、先行有料配信がスタートする。そのBlu-ray、DVDの一般販売は2016年4月2日である。第1章を見て、第2章が待ちきれないファンには朗報だろう。

映像パッケージのポイントは、本編にプラスアルファの特典の数々だろう。初回生産分には、キャラクターデザインの宇木敦哉が描き下ろしたジャケットで、16ページのスペシャルブックレットがついてくる。さらに通常特典にライナーノーツ(8P)、映像特典にノンクレジットのオープニングとエンディング映像、シリーズティザーなどなどだ。今回、ライナーノーツの一部が公開されたている。ここでは絵コンテの一部が披露されている。
価格はBlu-rayが8000円(税抜)、DVDが7000円(税抜)。発売、販売はハピネットとなる。

『デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」』一般発売版Blu-ray&DVD】
Blu-ray:8,000円(税抜)/DVD:7,000円(税抜)
発売元・販売元: ハピネット


『デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」』
全国10館にて劇場上映中
『デジモンアドベンチャー tri. 第2章「決意」』
劇場上映/劇場限定Blu-ray先行発売/先行有料配信
2016年3月12日(土) 同時スタート

『デジモンアドベンチャー tri.』
(C)本郷あきよし・東映アニメーション

「デジモンtri. 」第1章が興行収入2億円超え、劇場上映中、BD/DVD早くも発売

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  4. 『FFVII』の「クラウド」と「セフィロス」をイメージしたオードトワレが、装いも新たに再登場

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』白上フブキさんが偉業達成!四天王~チャンピオン戦を「金コイキングのみ」で制す

  6. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る