人生にゲームをプラスするメディア

水没スマホを復活させる液体「リバイバフォン」全国展開開始…1週間以内であれば復活率90%

 アミダトレーディングは17日、水没したスマートフォンなどを復旧する液体ツール「リバイバフォン」が、イオンモバイル全国主要ショップ、50店舗で販売開始されたことを発表した。

モバイル・スマートフォン iPhone
 
  •  
  •  
 アミダトレーディングは17日、水没したスマートフォンなどを復旧する液体ツール「リバイバフォン」が、イオンモバイル全国主要ショップ、50店舗で販売開始されたことを発表した。

 同製品は、英国Reviveaphone.Ltd社より同社が輸入販売している製品で、世界11か国で20万台以上の累計出荷台数を誇っている。水没したモバイル機器をパウチ袋に入れ、未通電の状態でリヴァイバフォンを注ぎ7分間密封。その後取り出し、24時間自然乾燥させるという方法で復活を図る。特殊な液体で水に含まれるミネラル成分をモバイル機器から除去することで、水没後の機器でも1週間以内であれば復活率90%を実現しているという。

 なお、水没後に焦って電源の通電(ON/OFF操作)をしてしまうと、内部でショートなどを起こしてしまうため、同製品を使っても復活ができなくなるので要注意。イオンモバイルの主要ショップのほかにも、ソフトバンクショップ都内旗艦店、主要家電量販店、各種Web通販ショップなどで販売されており、防犯システム取材班が調べたところ、実勢価格は4,000円前後となっている。

水没したスマホを復活させる液体「リバイバフォン」、イオンモバイルで全国展開

《防犯システム取材班/小菅篤@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  4. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  5. あの伝説のRPGが24年ぶりにリメイク!『桃太郎伝説』4月1日に復活

  6. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  7. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  8. 『ポケマスEX』“サブマス”こと「ノボリ・クダリ」が参戦決定!2人そろっての「(指さし確認)出発進行!」もバッチリ

  9. 『ウマ娘』「馬」の漢字はないのに「馬偏(うまへん)」がある理由は?ウマ娘界のちょっとした豆知識

  10. 『アズレン』史上3人目の初期UR艦「ニュージャージー」公開!ガチャ天井や限突方法など、その特殊仕様を改めてチェック

アクセスランキングをもっと見る