人生にゲームをプラスするメディア

『幻影異聞録 #FE』にはアンナも登場!? 特別番組で明かされた見所や開発秘話をご紹介

いよいよ来週へと発売が迫った、Wii Uソフト『幻影異聞録#FE』の魅力を伝える特別番組「幻影異聞録#FE ニコ生特番パフォーマ祭」が、12月17日に放送されました。

任天堂 Wii U
『幻影異聞録 #FE』にはアンナも登場!? 特別番組で明かされた見所や開発秘話をご紹介
  • 『幻影異聞録 #FE』にはアンナも登場!? 特別番組で明かされた見所や開発秘話をご紹介
  • 『幻影異聞録 #FE』にはアンナも登場!? 特別番組で明かされた見所や開発秘話をご紹介
  • 『幻影異聞録 #FE』にはアンナも登場!? 特別番組で明かされた見所や開発秘話をご紹介
  • 『幻影異聞録 #FE』にはアンナも登場!? 特別番組で明かされた見所や開発秘話をご紹介
  • 『幻影異聞録 #FE』にはアンナも登場!? 特別番組で明かされた見所や開発秘話をご紹介
  • 『幻影異聞録 #FE』にはアンナも登場!? 特別番組で明かされた見所や開発秘話をご紹介
いよいよ来週へと発売が迫った、Wii Uソフト『幻影異聞録#FE』の魅力を伝える特別番組「幻影異聞録#FE ニコ生特番パフォーマ祭」が、12月17日に放送されました。


源まもり役の福原香織さんが司会進行を務め、蒼井樹役の木村良平さんや織部つばさ役の水瀬いのりさん、そしてプロデューサーを務める高田慎二郎氏が登場し、本作の紹介やその魅力に迫る数々の内容を披露しました。

本作を待ちわびるユーザーにとって特に見逃せないのは、「#開発者に聞いた”細かすぎるけど見て欲しいシーン」のコーナー。本作は、様々なRPGを手がけてきたアトラスと、名作シミュレーションRPG『ファイアーエムブレム(以下、FE)』シリーズのコラボレーションタイトルとなっており、『FE』キャラクターの登場も大きなポイントのひとつ。


すでに、クロムやシーダなどがミラージュとして、またチキが合成音声ボーカルソフトのキービジュアルキャラとして姿を現すことが判明していますが、この番組内にて新たに「アンナ」が、コンビニの店員として登場することが明らかとなりました。

アンナのビジュアルも公開され、お馴染みの髪型も健在です。しかしテキストウィンドウ上の名前では「コンビニ店員」となっており、高田氏曰く「(アンナの)顔を借りました」という、いわゆるファンサービスの一環とのこと。アンナファンにとっては少し残念かもしれませんが、店員といえどもキャラモデルとしての“彼女”を見られるというのは感慨深いものがあります。

本作は、渋谷などが実際にキャラクターを操作することができるフィールドになっており、その制作に関しても様々な苦労やこだわりがあった模様。街にいる人は多いけど歩きにくくない密度、というバランスを意識し、雰囲気とプレイしやすさを両立させているとのことです。


また高田氏は、事務所や街中に貼られているポスター、そして街頭モニターの映像などは、サブイベントの進行に伴って変化すると説明。そのため変化するタイミングは、プレイヤーの状況に応じて違いが現れると語りました。

マップにも様々なこだわりが見られますが、開発の後半に「マップとそれに関連するシステムを半分くらい作り直した」との話も飛び出します。聞くだけでもゾッとする出来事ですが、そのこだわりが実を結んだ結果をもうじき味わうができます。


RPG面に関しても、初心者から玄人の方まで楽しめるバランスになっているという『幻影異聞録 #FE』。福原さんや木村さん、水瀬さんによる生アフレコやプレイ意欲をかき立てるトークの数々、そして番組の最後に流れた新たなライブシーン映像などが、発売日への期待を大きく膨らませてくれました。待ちきれない想いも溢れんばかりですが、来週の土曜日まであと少しご辛抱ください。

『幻影異聞録#FE』は2015年12月26日発売予定。価格は、通常版が7,236円(税込)、特別版「幻影異聞録 #FE Fortissimo Edition」が9,698円(税込)、Wii U本体セットが40,824円(税込)です。

(C)2015 Nintendo/ATLUS
FIRE EMBLEM SERIES:(C)Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  8. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

アクセスランキングをもっと見る