人生にゲームをプラスするメディア

「デジモンアドベンチャー tri.」第2章“決意”のビジュアル公開…ミミと丈、そして究極体になったパートナーの姿が

『デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」』の興行収入は1.8億円を突破した。さらに『第2章「決意」』のポスタービジュアルも明らかになった。

その他 アニメ
 
  •  
  •  
11月21日より劇場上映中の『デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」』が好調な数字を記録している。12月6日時点で興行収入は1.8億円を突破。多くのスクリーンで高い稼働率を叩きだした。
そして『第2章「決意」』のポスタービジュアルも公開し、2016年3月12日の上映開始に向けて期待を煽る仕上がりとなった。

『デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」』は全国10館という比較的小規模の展開でありながら、12月6日時点で観客動員数は11万人を記録している。興行収入は1.8億円を突破した。シリーズ開始から15年以上が経過しているが、その人気はいまだ衰え知らずのようだ。
今回の大ヒットを受けて、上映期間は当初の3週間から4週間へと拡大。シリーズ全6章の順次上映に向けて勢いを見せている。『第1章「再会」』は12月18日まで上映予定で、一般販売版Blu-ray・DVDも18日よりリリースされる。

『第2章「決意」』のポスタービジュアルには、太刀川ミミのパートナーデジモン・パルモンの究極体・ロゼモンと、城戸丈のパートナーデジモン・ゴマモンの究極体・ヴァイクモンが描かれている。さらに2体と対峙している謎のデジモンも見逃せない。『第1章「再会」』のビジュアルを踏襲したデザインはスタイリッシュな出来映えで、来春の上映が待ち遠しくなる1枚である。
『第2章「決意」』は3月12日上映開始。なお映画館では劇場限定Blu-rayが発売され、先行有料配信も行われる。一般販売版Blu-ray・DVDは4月2日のリリースを予定している。

『デジモンアドベンチャー tri.』は1999年にスタートした初代「デジモンアドベンチャー」シリーズの続編である。主人公・八神太一をはじめ、メインキャラクターの成長した姿が描かれている。
[高橋克則]

『デジモンアドベンチャーtri.』
(C)本郷あきよし・東映アニメーション

「デジモンアドベンチャー tri.」興行収入1.8億円を突破 第2章のビジュアルも公開

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

アクセスランキングをもっと見る