人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ

米国サンフランシスコで開催中のイベント「PlayStation Experience 2015」にて、PS4のみんGOLシリーズ最新作である『New みんなのGOLF』が、プレイアブル展示されていました。

ソニー PS4
【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ
  • 【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ
  • 【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ
  • 【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ
  • 【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ
  • 【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ
  • 【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ
  • 【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ
  • 【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ
米国サンフランシスコで開催中のイベント「PlayStation Experience 2015」にて、PS4のみんGOLシリーズ最新作である『New みんなのGOLF』が、プレイアブル展示されていました。

メディア向けにも一般向けにもおそらく初となる試遊デモは、「キャプチャー・ザ・フラッグ」と名付けられた新たなゲームモードがプレイ可能。赤と青、各4人の2チームに分かれたプレイヤーたちが、制限時間内にホールを回って、合計スコアで得られる旗の数を競うというもの。



今作では、ゴルフ場全体がオープンワールド型の構造でロビーの役目を果たし、プレイヤーは自由に歩き回ったり、カートに乗って移動できるのが特徴。プレイ中も、カップイン後は自動的に次のホールに画面が切り替わらず、自分で移動する必要があるため、この「キャプチャー・ザ・フラッグ」では、ホール間の移動をいかに素早く行うかが鍵になるようです。



ショットの操作システムは、ボタンを3回押して強弱と精度がきまる、過去のシリーズと変わらない大変わかりやすい作り。ただし、「キャプチャー・ザ・フラッグ」モードでは、画面上に他のプレイヤーの姿や打ったボールが同時に表示され、打ち終わったらすぐに走り出すという、ゴルフゲームとしてはちょっとめずらしいスピード感あるゲーム展開です。



『New みんなのGOLF』には、チャンレンジなどの既存のゲームモードも収録されているので、オンラインのフレンドと、のんびり歩きながらコースを回るという楽しみ方もできそう。また、今回のデモでは見られなかったものの、豊富なカスタマイズ要素で自分そっくりのキャラクターを作ったり、ゲームを進めながら能力や成長させ、装備を強化していくシステムもあるのだとか。

クラップハンズとSCE JAPANスタジオが手がける『New みんなのGOLF』は、2016年に発売予定です。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード RE3』市民ゾンビのファッションに注目!90年代アメリカのオシャレ&セクシーな姿をじっくり観察してみよう

    『バイオハザード RE3』市民ゾンビのファッションに注目!90年代アメリカのオシャレ&セクシーな姿をじっくり観察してみよう

  2. 『ストリートファイターV』ミカの必殺技演出が変更か、表現規制を疑う嘆きの声続出

    『ストリートファイターV』ミカの必殺技演出が変更か、表現規制を疑う嘆きの声続出

  3. 『リトルナイトメア』レインコートの少女が立ち向かうのは、恐ろしくも美しい“歪んだ世界”

    『リトルナイトメア』レインコートの少女が立ち向かうのは、恐ろしくも美しい“歪んだ世界”

  4. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

  5. 美麗世界舞台の3D探索ADV『黄昏ニ眠ル街』PS4/XB1/スイッチ向け移植決定!リリースは2021年末を予定

  6. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  7. 『オーディンスフィア レイヴスラシル』攻撃の基本からスキルの強化方法、多彩なステージの特徴などを徹底紹介

  8. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  9. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  10. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

アクセスランキングをもっと見る