人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ

米国サンフランシスコで開催中のイベント「PlayStation Experience 2015」にて、PS4のみんGOLシリーズ最新作である『New みんなのGOLF』が、プレイアブル展示されていました。

ソニー PS4
【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ
  • 【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ
  • 【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ
  • 【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ
  • 【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ
  • 【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ
  • 【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ
  • 【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ
  • 【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ
米国サンフランシスコで開催中のイベント「PlayStation Experience 2015」にて、PS4のみんGOLシリーズ最新作である『New みんなのGOLF』が、プレイアブル展示されていました。

メディア向けにも一般向けにもおそらく初となる試遊デモは、「キャプチャー・ザ・フラッグ」と名付けられた新たなゲームモードがプレイ可能。赤と青、各4人の2チームに分かれたプレイヤーたちが、制限時間内にホールを回って、合計スコアで得られる旗の数を競うというもの。



今作では、ゴルフ場全体がオープンワールド型の構造でロビーの役目を果たし、プレイヤーは自由に歩き回ったり、カートに乗って移動できるのが特徴。プレイ中も、カップイン後は自動的に次のホールに画面が切り替わらず、自分で移動する必要があるため、この「キャプチャー・ザ・フラッグ」では、ホール間の移動をいかに素早く行うかが鍵になるようです。



ショットの操作システムは、ボタンを3回押して強弱と精度がきまる、過去のシリーズと変わらない大変わかりやすい作り。ただし、「キャプチャー・ザ・フラッグ」モードでは、画面上に他のプレイヤーの姿や打ったボールが同時に表示され、打ち終わったらすぐに走り出すという、ゴルフゲームとしてはちょっとめずらしいスピード感あるゲーム展開です。



『New みんなのGOLF』には、チャンレンジなどの既存のゲームモードも収録されているので、オンラインのフレンドと、のんびり歩きながらコースを回るという楽しみ方もできそう。また、今回のデモでは見られなかったものの、豊富なカスタマイズ要素で自分そっくりのキャラクターを作ったり、ゲームを進めながら能力や成長させ、装備を強化していくシステムもあるのだとか。

クラップハンズとSCE JAPANスタジオが手がける『New みんなのGOLF』は、2016年に発売予定です。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

    『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  3. 対戦シューターに疲れたらソロシューターで“心の休息”を!『ネクロムンダ:ハイヤードガン』は対人疲れに1錠で効く爽快FPS

    対戦シューターに疲れたらソロシューターで“心の休息”を!『ネクロムンダ:ハイヤードガン』は対人疲れに1錠で効く爽快FPS

  4. 全キャラわかる?『龍が如く 維新!』、これまで紹介しきれなかったキャラクターを一挙に紹介

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『風ノ旅ビト』開発者が手がける新作『ABZU』最新プレイ映像!―美しい水中世界を探索

  10. “クソゲー”はもはや世界標準語!?格ゲーの祭典・EVOで実況が「KUSOGEEEEE!!」と叫ぶ

アクセスランキングをもっと見る