人生にゲームをプラスするメディア

『デジモンワールド -next 0rder-』では「デュークモン:クリムゾンモード」の育成が可能

バンダイナムコエンターテインメントは、PS Vita『デジモンワールド -next 0rder-』のキャラクター、ゲームシステム情報などを公開しました。

ソニー PSV
『デジモンワールド -next 0rder-』では「デュークモン:クリムゾンモード」の育成が可能
  • 『デジモンワールド -next 0rder-』では「デュークモン:クリムゾンモード」の育成が可能
  • 『デジモンワールド -next 0rder-』では「デュークモン:クリムゾンモード」の育成が可能
  • 『デジモンワールド -next 0rder-』では「デュークモン:クリムゾンモード」の育成が可能
  • 『デジモンワールド -next 0rder-』では「デュークモン:クリムゾンモード」の育成が可能
  • 『デジモンワールド -next 0rder-』では「デュークモン:クリムゾンモード」の育成が可能
  • 『デジモンワールド -next 0rder-』では「デュークモン:クリムゾンモード」の育成が可能
  • 『デジモンワールド -next 0rder-』では「デュークモン:クリムゾンモード」の育成が可能
  • 『デジモンワールド -next 0rder-』では「デュークモン:クリムゾンモード」の育成が可能
バンダイナムコエンターテインメントは、PS Vita『デジモンワールド -next 0rder-』のキャラクター、ゲームシステム情報などを公開しました。

『デジモンワールド -next 0rder-』は、育成RPG『デジモンワールド』シリーズ最新作となるタイトルです。プレイヤーは高校最後の夏休みを過ごす主人公として、パートナーとなる「デジモン」たちとの冒険を繰り広げます。


今回は、新たな登場キャラクターおよびデジモンについて、そして育成モードやストーリーなどの情報が公開されています。

◆登場キャラクター


■ルーシュ

「アタシ、ぶんぶんがんばる!」


記憶のほとんどを失ってしまっている謎多き少女。ヌメモンのようなぬいぐるみをいつも抱いています。

■タオモン

「このようなところへ何用で参ったか? 人間よ」


厭世的で他者に関わろうとせず、物静かで頑固な性格をしたデジモン。ジジモンの古くからの親友ですが、とあるきっかけで決別しています。また、理をねじ曲げる何者かの意思が、この世界に介入していることに気づきます。

■デュークモン:クリムゾンモード



紅蓮色に輝く鎧に身を包んだデュークモンの隠された姿。パワーを全開放しているため、鎧部分が熱を持ち赤色に染まっています。そのため、クリムゾンモードを長時間維持することはできません。胸部には「デジタルハザード」を封印したデジコア(電脳核)があり、体内のパワーを全放出すると背部から羽状のエネルギー照射を行います。

また、実態を持たないエネルギー状の武器となる光の神槍「グングニル」と、光の神剣「ブルトガング」を持つのも特徴。グングニルで敵を電子分解し異次元の彼方に葬り去る「クォ・ヴァディス」と、ブルトガングで敵を切り裂く「インビンシブルソード(無敵剣)」が必殺技となります。

本作では、このデジモンが育成可能なパートナーとして登場します。

◆2体パートナーでの育成



そして、シリーズでお馴染みとなるデジモンたちのお世話要素ももちろん収録。デジモンたちがお腹を減らしたら食べ物をあげたり、夜になったら寝かせてあげるなどのお世話ができます。なお、2体のパートナーは同時にお世話することが可能です。


また、しつけについては従来のシリーズと違い、必要な時にコマンドが選択できる形式になりました。デジモンたちはバトル勝利後に「褒めてほしい」とプレイヤーに催促したり、あるいは敵の前でワガママを言うことも。これにより、今までのシリーズよりも育成の臨場感がパワーアップしているとのこと。

◆ストーリーVol.2



ヒマリ・コウタと出会い街の復興も順調に進みつつあったが、依然ムゲンドラモンの脅威に対抗する手段を見つけられずにいた。
そんな中、ジジモンより、デジタルワールド屈指の知恵者であるタオモンを連れてきてほしい、と頼まれる。
タオモンのもとへ向かった主人公たちはこの世界で今起きている事実を知ることになる…


◆劇場版アニメ「デジモンアドベンチャーtri.」との連動


さらに、劇場版アニメ「デジモンアドベンチャーtri.」と連動したコンテンツの制作が決定しています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『デジモンワールド -next 0rder-』は2016年発売予定です。

※ゲーム画面は仮のものとなります。

(C)本郷あきよし・東映アニメーション
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

    『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

  2. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

    懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  3. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  4. 『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

  5. 『グラブルVS』“フニャ口、こんこん♪”な狐っ娘、「ユエル」のモーションひとつひとつが可愛すぎて、ついスクショを撮りすぎてしまう幸せ

  6. 『ぎゃる☆がん W』透視が更にパワーアップする方法が判明! 校内SNSで依頼もゲット

  7. 『ぎゃる☆がん W』450種類もの下着を搭載! 切り替えは隠しコマンドで

  8. おっぱいが大きくなる瞬間も見れる『オメガラビリンス』プレイ動画&OP公開!注目は電マ武器のSE

  9. 『真・三國無双8 Empires』一新されたバトルシステム「攻城戦」&自由度が高まったエディットに注目【プレイレポ】

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る