人生にゲームをプラスするメディア

コマンドバトルRPG『ワールドギミック』配信開始…スターターパックとキャラクターをプレゼント

クラウドナインは、iOS/Androidアプリ『ワールドギミック(World Gimmick)』の配信を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
コマンドバトルRPG『ワールドギミック』配信開始…スターターパックとキャラクターをプレゼント
  • コマンドバトルRPG『ワールドギミック』配信開始…スターターパックとキャラクターをプレゼント
  • コマンドバトルRPG『ワールドギミック』配信開始…スターターパックとキャラクターをプレゼント
  • コマンドバトルRPG『ワールドギミック』配信開始…スターターパックとキャラクターをプレゼント
  • コマンドバトルRPG『ワールドギミック』配信開始…スターターパックとキャラクターをプレゼント
  • コマンドバトルRPG『ワールドギミック』配信開始…スターターパックとキャラクターをプレゼント
  • コマンドバトルRPG『ワールドギミック』配信開始…スターターパックとキャラクターをプレゼント
  • コマンドバトルRPG『ワールドギミック』配信開始…スターターパックとキャラクターをプレゼント
  • コマンドバトルRPG『ワールドギミック』配信開始…スターターパックとキャラクターをプレゼント
クラウドナインは、iOS/Androidアプリ『ワールドギミック(World Gimmick)』の配信を開始しました。

『ワールドギミック』は、格闘ゲームのようなコンボを繋いで決めるスピード感と、ステージのギミックを読み解いて敵の防御を崩して戦う戦略性が楽しめるコマンドバトルRPGです。最大5人でのオンラインマルチプレイや、最大10人での共闘クエストもプレイできます。


キャラクターデザインは、幹大樹先生。個性豊かなキャラクターが350以上登場し、進化によって大人へと成長します。ストーリーを彩るオリジナルアニメーションも12月中旬頃に随時追加予定で、キャラクターのボイスを務めるキャストも発表されます。





◆スタートダッシュプレゼント


事前登録受付期間中、Twitterの公式アカウントのフォロワーが1,000名を突破し、「Twitterフォローキャンペーン」の条件を達成しました。条件の達成により、新たにゲームを始めるユーザーに、ゲーム内アイテム「ダイヤ」50個を含む200個以上のアイテムセット「スターターパック」と、★3のキャラクター「ルルカ」がプレゼントされます。なお、「スターターパック」の配布対象は、ベータテスト参加者以外です。


さらに、キャンペーンの延長も決定しました。配信後も、公式アカウントのフォロワー数が増えれば、「ダイヤ」や、★4、★5のキャラクター、キャラクターの強化や進化に使えるアイテムなどが追加でプレゼントされます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『ワールドギミック』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C)Cloud9 Inc. (C)DeNA Co.,Ltd. (C)Exys Inc.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  2. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

    『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  3. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

    『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  4. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  5. 『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた

  6. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  7. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  8. もっと効率良くメガモンと戦いたい貴方に!10日間張り込んで出現法則がないか調査してみた【ドラクエウォーク 秋田局】

  9. 『崩壊3rd』×『原神』コラボでは「フィッシュル」と「刻晴」がプレイアブル登場!中国向けの公式放送をチェック

  10. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

アクセスランキングをもっと見る