人生にゲームをプラスするメディア

『戦場のヴァルキュリア』PS4でリマスター決定!1080pで全DLCを収録…発売日は2月10日

セガゲームスは、PS4ソフト『戦場のヴァルキュリア リマスター』を発表しました。

ソニー PS4
『戦場のヴァルキュリア』PS4でリマスター決定!1080pで全DLCを収録…発売日は2月10日
  • 『戦場のヴァルキュリア』PS4でリマスター決定!1080pで全DLCを収録…発売日は2月10日
  • 『戦場のヴァルキュリア』PS4でリマスター決定!1080pで全DLCを収録…発売日は2月10日
  • 『戦場のヴァルキュリア』PS4でリマスター決定!1080pで全DLCを収録…発売日は2月10日
  • 『戦場のヴァルキュリア』PS4でリマスター決定!1080pで全DLCを収録…発売日は2月10日
  • 『戦場のヴァルキュリア』PS4でリマスター決定!1080pで全DLCを収録…発売日は2月10日
セガゲームスは、PS4ソフト『戦場のヴァルキュリア リマスター』を発表しました。

2008年4月にリリースされたPS3ソフト『戦場のヴァルキュリア』は、シミュレーションRPGにアクション性を取り入れたユニークなゲーム性や、ハードの性能を活かした魅力的なグラフィックなど、様々な特徴が多くのユーザーを引きつけ、PS3を代表する一作として強い存在感を放ちました。


その『戦場のヴァルキュリア』がPS4へ登場することが、このたび明らかとなりました。PS4ソフト『戦場のヴァルキュリア リマスター』は、解像度1080pのフルHDや当時実装出来なかったトロフィー機能に対応。更に、PS3版にて配信された全ダウンロードコンテンツを完全収録しており、ファンのみならず、初めて本シリーズに触れる方にとっても最適な一作となっています。

◆『戦場のヴァルキュリア』 製品概要


■戦友たちとの友情、愛。戦火の下で描かれる人間ドラマ

帝国と連邦に挟まれた小国・ガリア公国。中立を掲げるこの国を突如、帝国軍が侵略する。その強大な軍事力の前に敗走するガリア軍。首都陥落寸前、寄せ集めの義勇軍が帝国軍に立ち向かう! 戦争という極限状態の中で生まれる様々なドラマを通して、今の時代に失われてしまっている「がむしゃらに生きることのすばらしさ」「人と人との絆の大切さ」を描く大作シミュレーションRPG。

■手描きイラストが3Dで動く、グラフィック表現「CANVAS」

手描きの水彩イラストが動く、暖かみのあるグラフィックを実現。輪郭線のズレや、色のはみ出し、斜線で描かれる影、文字で現れる効果音などで、独特なゲーム世界を演出。CG ムービーでも一枚絵でもない映像表現でプレイヤーは、イラストのような空間の中を自由に動きまわることができます。

■戦略×アクション、バトルシステム「BLiTZ」

戦略とアクションを融合した「BLiTZ」(ブリッツ)。プレイヤーは小隊のキャラクターを自由に動かし、敵の部隊を撃退しながらリアルタイムに戦場を駆け抜ける臨場感を体験していく。屋上からの狙撃や潜伏・索敵などで、戦略性に満ちた様々なフィールドを攻略。自分だけの部隊を編成して、個性的な部隊を育てて攻略することもできます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『戦場のヴァルキュリア リマスター』は2016年2月10日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,990円(税抜)です。

(C)SEGA
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  7. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  8. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る