人生にゲームをプラスするメディア

スマホ向け4K映像を提供するサービスを「ひかりTV」が開始、HDR対応は国内初

 NTTぷららは17日、スマートTVサービス「ひかりTV」の4K-VODサービスにおいて、HDR(High Dynamic Range)対応作品の提供を30日から開始することを発表した。HDR対応4K-VOD作品を提供するのは、国内商用サービスでは初。

モバイル・スマートフォン iPhone
HDR対応4K-VOD作品の例「Tokyo Kawaii Palette」
  • HDR対応4K-VOD作品の例「Tokyo Kawaii Palette」
  • 「ロハス窓 海と空の時間」
  • 「行ってみたい!水族館」
  • 「自衛隊観艦式2015」
  • 「ひかりTV4K」技術方式
  • 「ひかりTVどこでも」技術方式
 NTTぷららは17日、スマートTVサービス「ひかりTV」の4K-VODサービスにおいて、HDR(High Dynamic Range)対応作品の提供を30日から開始することを発表した。HDR対応4K-VOD作品を提供するのは、国内商用サービスでは初。

 HDR対応4K-VOD作品は、従来の4K映像の高精細さに加え、明るい部分をさらに明るく、暗い部分をより暗く映し出すことで、肉眼で認識する色と同等の自然な色合いを表現した映像となる。作品は、16bitの色諧調で撮影された後、人間の視覚特性に合わせた非線形カーブを用いて10bitに圧縮、HDR対応テレビに最適な色調整を行っているという。

 HDR対応4K-VOD作品としては、「Tokyo Kawaii Palette」「ロハス窓 海と空の時間」「行ってみたい!水族館」「自衛隊観艦式2015」など、提供開始当初は、10本のHDR対応作品をラインアップ。今後順次追加する。

 また、スマートフォン向けアプリ「ひかりTVどこでも」において、4K-VOD作品の提供を20日より開始。4K-VOD作品は、提供開始当初、約40本を用意する。

 さらに、HDR対応の4K-VOD作品も2016年1月より提供を開始する。HDR対応4K-VODサービスでは、米国ドルビーラボラトリーズ社が開発した高色域HDR映像の「ドルビービジョン」を採用する予定。スマートフォン向け4K-VODおよびHDR対応4K-VODの提供は、世界初とのこと。

スマホでも4K、ひかりTVがサービス開始……“HDR”にも対応、国内では初

《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『ブルアカ』で女子高生に「先生」と呼ばれ慕われる甘い関係ーしっかり者の尻に敷かれたり、おっとり女子に癒されたりな日々に溺れたい

  5. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  8. 「メジロアルダン」に注目集まる!『ウマ娘』メジロ家そろい踏みの“宝塚記念イラスト”が話題席巻

  9. 【特集・読者アンケート】『FGO』カルデアメガネコレクション―あなたはどのメガネが好き?

  10. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

アクセスランキングをもっと見る