人生にゲームをプラスするメディア

『グランブルーファンタジー』VRデモ一般公開!3DCGになったヴィーラとフェリに会える

サイゲームスは、iOS/Android/Google Chrome向けアプリ『グランブルーファンタジー』について、「東京ゲームショウ2015」で公開されたVRデモ「Beyond the Sky グランサイファー VRムービー」を公開しました。

ゲームビジネス VR
TGS 2015で公開された『グラブル』VRデモがYouTubeでも視聴可能に
  • TGS 2015で公開された『グラブル』VRデモがYouTubeでも視聴可能に
  • “ヴィーラ”と“フェリ”のともに1分半の空の旅
  • 『グランブルーファンタジー』キービジュアル
サイゲームスは、iOS/Android/Google Chrome向けアプリ『グランブルーファンタジー』について、「東京ゲームショウ2015」で公開されたVRデモ「Beyond the Sky グランサイファー VRムービー」を公開しました。

『グランブルーファンタジー』は、神に見捨てられし空の世界を舞台としたファンタジーRPGです。キャラクターデザインは皆葉英夫氏、サウンドディレクターは植松伸夫氏が担当。「星晶獣」を従える謎の少女“ルリア”らとともに「約束の地」を目指す冒険が繰り広げられます。


本作が「東京ゲームショウ 2015」に出展された際に公開されたVR(バーチャルリアリティ)デモ「Beyond the Sky グランサイファー VRムービー」が、YouTubeにて公開されています。対応VR機器での視聴環境が整っている場合は、実際に周囲を見回すことが可能です。またVR視聴環境が整っていない場合でも、画面を自由に動かして擬似的にVR体験が可能となっています。

本作のキャラクターである“ヴィーラ”(CV:今井麻美)と“フェリ”(CV:米澤円)の2人が登場するこのムービーでは、「騎空艇グランサイファー」に実際に乗っているかのような1分半が体験できます。ムービーはぜひ、画面を動かしてさまざまな方向を見渡して楽しんでみてください。

■【グランブルーファンタジー】 Beyond the Sky グランサイファー VRムービー

YouTube 動画URL:https://youtu.be/cmOAA063m40

さまざまな可能性を秘めたVRムービーを一端を垣間見れるデモ映像。『グランブルーファンタジー』のプレイヤーの方もそうでない方も、ぜひ一度体感してみてはいかがでしょうか。

『グランブルーファンタジー』は、好評配信中で価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C) Cygames, Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  2. 物理ベースでの絵作りを通して見えてきたもの/アグニのデザイナーが語るリアルタイムワークフロー・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012

    物理ベースでの絵作りを通して見えてきたもの/アグニのデザイナーが語るリアルタイムワークフロー・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012

  3. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  4. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  5. 【レポート】紳士ゲー『ぎゃる☆がんVR』ついにお披露目!窓に挟まった美少女を後ろから覗いてみた

アクセスランキングをもっと見る