人生にゲームをプラスするメディア

【アンケート】「舞台化してほしいゲーム作品」募集中

相乗効果が期待できるメディアミックス展開は、昔も今も様々なジャンルで行われています。もちろんゲーム業界も無関係ではなく、むしろ積極的に関わるタイトルも多数存在します。

その他 舞台
【アンケート】「舞台化してほしいゲーム作品」募集中
  • 【アンケート】「舞台化してほしいゲーム作品」募集中
  • 【アンケート】「舞台化してほしいゲーム作品」募集中
相乗効果が期待できるメディアミックス展開は、昔も今も様々なジャンルで行われています。もちろんゲーム業界も無関係ではなく、むしろ積極的に関わるタイトルも多数存在します。

ゲーム原作のメディアミックスといえば、コミカライズやノベライズ、アニメ化にCDドラマなどが主流でしたが、ここ数年の間に急成長したのが“ゲーム原作の舞台化”です。


古くは『サクラ大戦』などが舞台化を実現してきましたが、市場全体としてみると作品数は限られる傾向にありました。ですが近年では、舞台化を遂げた作品が多数登場しており、しかもそのジャンルも多岐に渡っています。『逆転裁判』や『ダンガンロンパ』シリーズといった物語性の比重が高いADV系のジャンルだけでなく、『バイオハザード』や『龍が如く』といったアクション系のシリーズ、さらに『戦国無双』に『戦国BASARA』など歴史要素の強いものなど、次々と舞台化を果たしています。

また、オンラインRPGという特徴を活かした切り口が注目を集めた『ファンタシースターオンライン 2』、主流のRPGシリーズだけでなく格闘ゲーム『アルティメット イン マヨナカアリーナ』も舞台化した『ペルソナ』シリーズ、そしてパズルゲーム『ぷよぷよ』といった個性的なタイトルも、数多くが“舞台”という新たな場に活躍の枠を拡げました。


もちろんこの他にも様々な作品が舞台で演じられており、“ゲーム原作の舞台化”はその認知度を確実に上昇させています。そこでインサイドでは、“ゲーム原作の舞台化”の更なる躍進への期待を込め、このたび「舞台化してほしいゲーム作品」というアンケートを実施します。

懐かしのタイトルから最新作まで、リリースされた時代は問いません。「このゲームを舞台で見てみたい!」と思うタイトルがある方は、回答フォームにて是非ご意見をお寄せ下さい。また特に推したい理由などがある方は、コメント欄までよろしくお願いします。

◆アンケート




◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)舞台「戦国無双」製作委員会 All rights reserved.
(C)SEGA
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  2. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

    2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

  3. “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

  4. 【Amazonセール】定番からポータブルまでSSDがお買い得!超小型のUSBメモリやSDカードもセール対象に

  5. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

  6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

  7. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

アクセスランキングをもっと見る