人生にゲームをプラスするメディア

コロプラ、360度動画に特化した新会社を設立

 コロプラは2日、360度動画に特化した事業を行う100%子会社「360Channel」を設立した。ゲーム領域以外で、エンターテインメント事業を展開するのは同社初。

ゲームビジネス VR
「コロプラ」はVRアプリも開発している
  • 「コロプラ」はVRアプリも開発している
  • 各社の概要
  • 「コロプラ」サイト
 コロプラは2日、360度動画に特化した事業を行う100%子会社「360Channel」を設立した。ゲーム領域以外で、エンターテインメント事業を展開するのは同社初。

 ここ数年、バーチャルリアリティ(VR)関連機器の注目が高まっているが、来年2016年から、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)が、世界規模で一斉に販売される見込みとなっている。それを見据え、米国では著名な映画会社が360度動画専用のラボを設立するなど動きが加速している。コロプラもこの流れに合わせ、新会社を設立するという。

 「360Channel」は、資本金7億円(資本準備金含む)で、代表者はコロプラ代表取締役社長の馬場功淳氏が兼任する。所在地もコロプラと同じく、東京都渋谷区恵比寿4-20-3とのこと。
《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

    閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  2. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  3. イケメンはこうして作られる!「「その口…塞いでやろうか…?」250人のイケメンをLive2D化してわかった、成人男性キャラの魅力的な見せ方」セッションレポート【alive2019】

    イケメンはこうして作られる!「「その口…塞いでやろうか…?」250人のイケメンをLive2D化してわかった、成人男性キャラの魅力的な見せ方」セッションレポート【alive2019】

  4. 任天堂が65歳定年制を導入

  5. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

アクセスランキングをもっと見る