“映像化不可能”とまで言われた本作の世界観をどのように制作したのか、その舞台裏を知ることができる。
『オーバーロード』の原作は、丸山くがねさんが手がけるライトノベル。オンラインゲームのキャラクターになってしまった主人公が、そのゲームと似た法則が存在する異世界へ転移してしまい、死の支配者として君臨する物語だ。
アニメ化によって原作やそのコミカライズ作品は、シリーズ累計200万部を瞬く間に突破した。
資料集は総計240ページにものぼり、キャラクターの表情、細部までこだわった衣装や小物、繊密に描かれた美術の設定など、数百点におよぶ画像を中心に収録。特別企画として、サブキャラクターやモンスターデザインなどを担当した出雲重機さんから寄せられたコメントとイラストも掲載している。
さらに原作者の丸山くがねさん、伊藤尚往監督、シリーズ構成と脚本を務めた菅原雪絵さんによる対談形式のインタビューも実現した。キャラクター原案のso-binさん、キャラクターデザイン・総作画監督の吉松孝博さん、橋本健太郎プロデューサーによるアニメならではの制作裏話も必見だ。他にも、so-binさんによるイラスト集や、制作スタッフによるコメント集もある。
伊藤尚往監督と吉松孝博さんによるコメント付きイラスト色紙も付属して、価格は2,500円(税別)となっている。ファンにとってはぜひ入手しておきたい1冊となりそうだ。
アニメ「オーバーロード」完全設定資料集
編: ホビー書籍編集部
発売日: 2015年10月31日
定価: 本体2,500円+税
発行: KADOKAWA
「オーバーロード」設定資料集が登場 キャラや美術の設定、原作者×監督対談など
《キャプテン住谷》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
ハッピーセット「ポケモン」にマクドナルドが謝罪―より厳格な個数制限、ルールを守らない客の購入拒否、違反者のアプリ退会処理などを表明
-
「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒
-
「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】
-
「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」
-
「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定
-
「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」
-
『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選
-
ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開
-
「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売
-
特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで