人生にゲームをプラスするメディア

『ゴッドイーター オフショット』キャラの反応次第で撮影時間が延長、アリサの無防備な姿も!?

バンダイナムコエンターテインメントは、『GOD EATER OFF SHOT』のゲーム性に関する情報を公開しました。

ソニー PS4
『ゴッドイーター オフショット』キャラの反応次第で撮影時間が延長、アリサの無防備な姿も!?
  • 『ゴッドイーター オフショット』キャラの反応次第で撮影時間が延長、アリサの無防備な姿も!?
  • 『ゴッドイーター オフショット』キャラの反応次第で撮影時間が延長、アリサの無防備な姿も!?
バンダイナムコエンターテインメントは、『GOD EATER OFF SHOT』のゲーム性に関する情報を公開しました。

ハンティングアクションをドラマティックかつハイスピードに展開させる『GOD EATER』シリーズ。その最新作となる『GOD EATER RESURRECTION』の発売日まで、残り2週間を切りました。


しかし本作がリリースされても、『GOD EATER』シリーズの更なる躍進は止まりません。本作に登場するキャラクターひとりひとりに焦点を当てた“生活密着撮影ゲーム”が楽しめる『GOD EATER OFF SHOT』とアニメがセットになった「ゴッドイーターオフショット クロスプレイパック&アニメ」が定期的にリリースされます。

『OFF SHOT』シリーズ第一弾は、“雨宮リンドウ”にフォーカスし、アニメVol.2がセットになり、11月26日に発売されます。以後も“アリサ”編、“ソーマ”編など、『OFF SHOT』シリーズは全6バージョンを予定。

各巻ごとに異なる日常に密着し、写真撮影とコミュニケーションが楽しめる『OFF SHOT』ですが、このたび公式ブログにてゲーム性の一部が明らかとなりました。彼らの日常に密着取材することで、 普段は見られない一面を垣間見ることができますが、『OFF SHOT』には大きく分けて「ストーリーモード」と「2ショットモード」があります。


この「ストーリーモード」、撮影できるシチュエーションは一定の撮影時間が経過すると終了してしまいます。しかし、「プレイヤーの撮影の仕方に対するキャラクターのリアクションを引き出すことで、“延長”が可能」とのこと。公式ブログでは、アリサの“けしからん”リアクションを引き出す模様が描かれています。

よりよい反応が得られれば、時間が延長されて更に撮影を楽しむため、どんな表情を引き出すかというやり甲斐にも繋がることでしょう。また、撮影対象のキャラクターが如何なる反応を見せてくれるのか。その意外な一面に対する純然たる興味も湧いてきます。

意のままの撮影が楽しめる『OFF SHOT』ですが、どれだけリアクションを引き出せるのか、その限界に挑戦してみるのも楽しそうですね。

(C) BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  2. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

    『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. 『じんるいのみなさまへ』は本当にハートフル日常系百合なのか、百合愛好家が菅沼Pを小一時間問い詰めてみた

  6. PS3/Xbox360『ベヨネッタ』ベスト版が発売に、未公開映像も収録

  7. 『真・三國無双7 Empires』「争覇モード」を詳しくご紹介 ― プレイヤー次第で変わる生き様「正道」「邪道」「奇道」

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  10. 『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』に「お嬢様の休日コスチューム」&「シーズンパス6」登場!【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る