人生にゲームをプラスするメディア

日本各地が舞台の戦車ゲーム『TOKYO WARFARE』登場、"マンガモード"なる要素も

日本各地が舞台のインディー戦車アクション『TOKYO WARFARE』のSteam Greenlightページにて、"マンガモード"なるものが発表されました。

PCゲーム その他PCゲーム
 
  •  
  •  
日本各地が舞台のインディー戦車アクション『TOKYO WARFARE』のSteam Greenlightページにて、"マンガモード"なるものが発表されました。

『TOKYO WARFARE』は、東京のレインボーブリッジや東京タワー周辺、渋谷だけでなく、横浜、札幌、難波といった日本各地が舞台の戦車ゲームです。日本の90式戦車やロシアのT-80U、アメリカM1 Abramsなどが登場するほか、第二次世界大戦時のユニットも登場します。



今回発表された"マンガモード"では、プレイ画面にモノクロフィルターをかけて、様々な漫画作品で見かけるような効果音をゲーム中でも表示させます。まだ効果音の種類は「ドン!」「ドガバ!」の2種類だけと多くありませんが、映像には本モードを適用させた、まるで動くマンガのような戦闘シーンが収録されています。



『TOKYO WARFARE』はPCを対象に開発中。Steam Greenlightに選出された本作は現在、スクウェア・エニックスのインディー支援プロジェクト「Square Enix Collective」への投票を呼びかけています。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  2. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  3. くっ、可愛い…!『バルビレッジ』10種類のぬいぐるみ発売

    くっ、可愛い…!『バルビレッジ』10種類のぬいぐるみ発売

  4. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  5. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  6. 『サイバーパンク2077』ナイトシティで一番“モテる”のは「パナム」―公式Twitterがロマンスに関するデータを公開

  7. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  8. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

アクセスランキングをもっと見る