人生にゲームをプラスするメディア

近未来日本のロボット警察を描いた「NEO JAPAN 2202」の絵師が近況を報告…「素晴らしいアーティストとコラボ中」

「NEO JAPAN 2202」というタイトルのシリーズでイラストを描く海外アーティストが、久々に近況を報告しています。

その他 全般
近未来日本のロボット警察を描いた「NEO JAPAN 2202」の絵師が近況を報告…「素晴らしいアーティストとコラボ中」
  • 近未来日本のロボット警察を描いた「NEO JAPAN 2202」の絵師が近況を報告…「素晴らしいアーティストとコラボ中」
「NEO JAPAN 2202」というタイトルのシリーズでイラストを描く海外アーティストが、久々に近況を報告しています。

このアーティストの正体はマレーシア人のイラストレーターJohnson Tingさん。 DeviantArtに実写と見まがうようなクオリティの作品を投稿。「NEO JAPAN 2202」は200年後の日本のロボット警察をイメージしており、まるで映画のポスターのような作品が公開中。これらは出版される予定です。


NEO JAPAN 2202 - DR WAYNE by johnsonting on DeviantArt


NEO JAPAN 2202 by johnsonting on DeviantArt


NEO JAPAN 2202 - SHIROBAI by johnsonting on DeviantArt


NEO JAPAN 2202 - Royales by johnsonting on DeviantArt

このシリーズの企画が動きだしたのは去年のことで、2015年7月にはフィギュア化も発表。ところが、その後しばらく動きがありませんでしたが、Johnsonさんから久々に近況を報告する更新がありました。


Frontier Buccaneers by johnsonting on DeviantArt

それによると、「NEO JAPAN 2202」として出版される予定だったこのシリーズは、Johnsonさんが現在別の仕事に専念しているためしばらく保留中とのこと。 しかし、「別の仕事」というのも同じく本の出版に関することのようで、素晴らしいアーティストとのコラボであると説明しています。

Johnsonさんの新たな作品を見られる日も、近いのかもしれません。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

    「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  8. 【コスプレ】『2.5次元の誘惑』大胆露出な俺の嫁・リリエルが3次元に降臨!?人気レイヤー・千夢【写真6枚】

アクセスランキングをもっと見る