人生にゲームをプラスするメディア

『MOTHER2』の飛び出す絵本を自作!ファンメイド動画がすごい

動画「MOTHER2 ジャイアントステップを飛び出す絵本風に作った」が話題となっています。

任天堂 その他
ジャイアントステップ
  • ジャイアントステップ
  • メッセージウィンドウも再現
  • 立体的な地形を表現
  • 折りたたみ式
動画「MOTHER2 ジャイアントステップを飛び出す絵本風に作った」が話題となっています。

ニコニコ動画に投稿されたこの動画は、今なお根強い人気を持つスーパーファミコンソフト『MOTHER2 ギーグの逆襲』に登場するマップの一部を、飛び出す絵本風に立体化した作品の様子を収めたものです。モチーフとなっているのは劇中で巡ることとなるパワースポットのうちのひとつである「ジャイアントステップ」。



飛び出す絵本風ということで、材料となっているのはもちろん紙。様々な色紙が使われており、原作の色合いが忠実に再現されています。劇中では2Dの画面であったものが3Dに起こされており、ドットテイストの地形も巧みに表現されているのがポイントです。メッセージウィンドウなど細かな部分も劇中のイメージ通りです。

そのほか動画では、試作品や64倍速の制作風景を見ることもでき、視聴者からは「"紙"動画!」「もっと評価されるべき」など賞賛のコメントが相次いで寄せられていました。

また、リリパットステップを同様に立体化した様子も公開されており、「是非8つ揃えて欲しい」といった、次の作品に期待する声も上がっていました。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  6. 『電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~』、シークレット車両のパスワード公開

  7. 『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

  8. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  9. 『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

  10. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

アクセスランキングをもっと見る