人生にゲームをプラスするメディア

『金色のコルダ4』発売時期が2016年春に決定、豪華特典付属の「トレジャーBOX」および「プラチナBOX」も発売決定

コーエーテクモゲームスは、PlayStation Vitaソフト『金色のコルダ4』の発売時期が2016年春に決定したと発表しました。

ソニー PSV
金色のコルダ4
  • 金色のコルダ4
コーエーテクモゲームスは、PlayStation Vitaソフト『金色のコルダ4』の発売時期が2016年春に決定したと発表しました。

『金色のコルダ4』は、ルビーパーティーが手掛ける女性向け恋愛シミュレーション「ネオロマンスゲーム」の人気作『金色のコルダ』シリーズの最新作です。『金色のコルダ3』のその後の物語を描く本作は、舞台を夏から秋冬に移し、この季節ならではのさまざまなイベントが待ち受けています。

今回は、本作の発売時期が2016年春に決定。これにあせて2種類の限定版の発売も決定しました。「トレジャーBOX」には、ゲームソフトのほか、ゲーム中の美麗なスチルを収録したイラスト集「フォトライブラ」、主人公と同じく「星奏学院」に通う恋愛対象キャラクターたちからの甘いメッセージが楽しめる“メッセージ CD「眠れぬ夜の過ごし方 ~星奏学院~」”、主人公率いる合奏団がゲーム中で演奏する曲を収録したCD「演奏曲集」、演奏服をまとった描き下ろしミニキャラクターをあしらった大判サイズの「ミニキャラファスナーチャーム」の計5点が同梱されます。

「プラチナBOX」には、「トレジャーBOX」に含まれる全ての特典に加え、前作『金色のコルダ3 フルボイス Special』と『金色のコルダ4』のセリフが掲載された2冊の書籍「金色のコルダ3 フルボイス Special & 金色のコルダ4 メモリアルメッセージ全集」のほか、「至誠館高校」「神南高校」「天音学園」に通うキャラクター達のメッセージが収録された“メッセージ CD「眠れぬ夜の過ごし方 ~Other Schools~」”、盤面に描き下ろしのミニキャラクターイラストがあしらわれ、全恋愛対象キャラクターのボイスが収録された「スペシャルボイスクロック」、恋愛対象キャラクターからの直筆メッセージと描き下ろしイラストが使用されたクリアカードを同封した「彼からの手書きラブレター」の計9点が同梱されます。

『金色のコルダ4』は2016年春発売予定。価格は、パッケージ版が6,800円(税別)、ダウンロード版が6,000円(税別)、トレジャーBOXが12,800円(税別)、プラチナBOXが30,000円(税別)です。

キャラクターデザイン/呉由姫
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. PS Vita(2000)のスキンシートを自作できる「シンクロスキン」発売

    PS Vita(2000)のスキンシートを自作できる「シンクロスキン」発売

  4. 【吉田輝和の絵日記】スパロボ戦闘アニメ風ACT『HARDCORE MECHA』機体をカスタマイズ→ハイスピードに適応!

  5. オンラインで仲間を検索! PSP「アドホック・パーティー」サービス発表

  6. サウンドアクション『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』PS4&Vitaで2018年春発売決定

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  9. 【インタビュー】『クーロンズゲートVR』が目指すはオリジナル版の忠実再現!PS1の“あの感じ”がVRで蘇る

  10. TBS宇内アナ、『Bloodborne』ゴースの遺子撃破に歓喜の叫び!初クリアを思い出させる、微笑ましい喜びっぷりを披露

アクセスランキングをもっと見る