人生にゲームをプラスするメディア

TBS宇内アナ、『Bloodborne』ゴースの遺子撃破に歓喜の叫び!初クリアを思い出させる、微笑ましい喜びっぷりを披露

約5時間挑戦した末、ついに勝利。あふれ出る喜びは、自分たちの初クリア時を思い出させます。

ソニー PS4
TBS宇内アナ、『Bloodborne』ゴースの遺子撃破に歓喜の叫び!初クリアを思い出させる、微笑ましい喜びっぷりを披露
  • TBS宇内アナ、『Bloodborne』ゴースの遺子撃破に歓喜の叫び!初クリアを思い出させる、微笑ましい喜びっぷりを披露
  • TBS宇内アナ、『Bloodborne』ゴースの遺子撃破に歓喜の叫び!初クリアを思い出させる、微笑ましい喜びっぷりを披露

TBSアナウンサーとして活躍するかたわら、自身のYouTubeチャンネルでゲーム実況も行っている宇内梨沙さんが、実況中の『Bloodborne』で「ゴースの遺子」を撃破。クリア時の“歓喜の叫び”が注目を集めています。

ゴースの遺子は、DLC「The Old Hunters」で登場するボスキャラクター。「初代教区長ローレンス」と並び、作中最強ボスに数えられるトップクラスの強敵です。宇内アナは約5時間挑戦した末、ついに勝利を掴みました。

残り体力数cm、集中しすぎて黙ってしまう宇内アナ。内臓攻撃が決まった際には「待って…!」と、最後まで削り切れるかもと期待。見事ラストアタックとなり、驚愕の表情で「えええ!えええええ!ひゃあああああああ!!!」と歓喜の叫びをあげます。嬉しさのあまり涙も。

ゴースの遺子を倒したプレイヤーならば、この喜びっぷりもよく分かるはず。激闘の末、宇内アナと同じく叫んだり、涙を流した方もいると思います。ネット上でも「同じくらい手こずったのを思い出した」なんて声が。初クリア時の歓喜を思い出させる、微笑ましい反応を見せることとなりました。

ゴースの遺子戦の全編は、「【Bloodborne#24】ブラボ上最恐のボス・ゴースの遺子。お前を倒す。」および「【Bloodborne#25】ゴースの遺子。先週から合わせて5時間の死闘の末…感動の涙。」に収録。この機会に、宇内アナの『Bloodborne』実況をはじめから楽しんでみるのも良いでしょう。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

    『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  5. なんで初代PSのホラーゲームって、あんなに怖かったんだろう…?今思い出してもゾワ~っとなる名作5選─迫り来るゾンビにパッと見可愛い“ボクっ娘”まで

  6. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  7. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. おっぱい育成RPG『限界凸旗 セブンパイレーツ』が提唱するパイ育が凄い…揉み方によって“大きさ”や“柔らかさ”が変化

  10. 『初音ミク Project DIVA Future Tone』シェアプレイの“音なし”は著作権的仕様、アケコン検討に対するコメントも

アクセスランキングをもっと見る