人生にゲームをプラスするメディア

TBS宇内アナ、『Bloodborne』ゴースの遺子撃破に歓喜の叫び!初クリアを思い出させる、微笑ましい喜びっぷりを披露

約5時間挑戦した末、ついに勝利。あふれ出る喜びは、自分たちの初クリア時を思い出させます。

ソニー PS4
TBS宇内アナ、『Bloodborne』ゴースの遺子撃破に歓喜の叫び!初クリアを思い出させる、微笑ましい喜びっぷりを披露
  • TBS宇内アナ、『Bloodborne』ゴースの遺子撃破に歓喜の叫び!初クリアを思い出させる、微笑ましい喜びっぷりを披露
  • TBS宇内アナ、『Bloodborne』ゴースの遺子撃破に歓喜の叫び!初クリアを思い出させる、微笑ましい喜びっぷりを披露

TBSアナウンサーとして活躍するかたわら、自身のYouTubeチャンネルでゲーム実況も行っている宇内梨沙さんが、実況中の『Bloodborne』で「ゴースの遺子」を撃破。クリア時の“歓喜の叫び”が注目を集めています。

ゴースの遺子は、DLC「The Old Hunters」で登場するボスキャラクター。「初代教区長ローレンス」と並び、作中最強ボスに数えられるトップクラスの強敵です。宇内アナは約5時間挑戦した末、ついに勝利を掴みました。

残り体力数cm、集中しすぎて黙ってしまう宇内アナ。内臓攻撃が決まった際には「待って…!」と、最後まで削り切れるかもと期待。見事ラストアタックとなり、驚愕の表情で「えええ!えええええ!ひゃあああああああ!!!」と歓喜の叫びをあげます。嬉しさのあまり涙も。

ゴースの遺子を倒したプレイヤーならば、この喜びっぷりもよく分かるはず。激闘の末、宇内アナと同じく叫んだり、涙を流した方もいると思います。ネット上でも「同じくらい手こずったのを思い出した」なんて声が。初クリア時の歓喜を思い出させる、微笑ましい反応を見せることとなりました。

ゴースの遺子戦の全編は、「【Bloodborne#24】ブラボ上最恐のボス・ゴースの遺子。お前を倒す。」および「【Bloodborne#25】ゴースの遺子。先週から合わせて5時間の死闘の末…感動の涙。」に収録。この機会に、宇内アナの『Bloodborne』実況をはじめから楽しんでみるのも良いでしょう。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. スクウェアには「アヤ・ブレア」というセクシーな女性がいた ─ 「プレステクラシック」に収録される懐かしの『パラサイト・イヴ』特集

  5. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  6. PS3『ソウルキャリバーII HD オンライン』2月20日に配信決定 ― ついに実現「スポーン」VS「平八」、『Lost Swords』との連動も

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  8. なぜ「ブリジット」は伝説となったのか…世界が豊満キャラを望むなか、日本だけ“男の娘”推し

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

アクセスランキングをもっと見る