人生にゲームをプラスするメディア

『マリオ3』『マリオワールド』着メロ配信開始!任天堂公式効果音は100種類以上に

エクシングは、iTunes Store/JOYSOUND着メロ/JOYSOUND[メロ×うた]にて、『スーパーマリオブラザーズ3』および『スーパーマリオワールド』の任天堂公式効果音を配信開始しました。

任天堂 その他
エクシング×任天堂 公式効果音 種類は100種類を突破!
  • エクシング×任天堂 公式効果音 種類は100種類を突破!
エクシングは、iTunes Store/JOYSOUND着メロ/JOYSOUND[メロ×うた]にて、『スーパーマリオブラザーズ3』および『スーパーマリオワールド』の任天堂公式効果音を配信開始しました。

任天堂ゲームの公式効果音を配信してきたエクシングから、新たに『スーパーマリオブラザーズ3』と『スーパーマリオワールド』の効果音が配信開始。「iTunes Store」、スマートフォン向けサイト「JOYSOUND着メロ」、フィーチャーフォン向けサイト「JOYSOUND[メロ×うた]」にてダウンロードできます。

『スーパーマリオブラザーズ3』の効果音は全14種類。お馴染みの「1UP音」「コイン」「ジャンプ音」のほか、「クリボーを踏む音」からワールド6でよく耳にした「滑る音」まで、さまざまな効果音がラインナップされています。『スーパーマリオワールド』からは、「ヨッシーの声」や「ヨッシーが逃げる音」のほか、「ステージセレクト音」や「鍵を鍵穴に差し込んだ時の音」など全16種類を取り揃えています。


好評配信中の『スーパーマリオブラザーズ』(16種類)、『ゼルダの伝説』(5種類)、『星のカービィ』(17種類)、『ピクミン』(4種類)、『おいでよ どうぶつの森』(6種類)などに今回のタイトルが加わることで、任天堂公式の効果音は全100種類以上となりました。「iTunes Store」および「JOYSOUND着メロ」では無料試聴が可能なので、お気に入りの効果音を見つけてみてください。


◆任天堂公式効果音


■配信サイト(価格は税込表示)
【スマートフォン向け】
・iTunes Store 250円/曲
・JOYSOUND着メロ docomo 98円/月 324円/月 au 324円/月(auスマートパス/App Pass対応)
・JOYSOUNDうた×フル docomo・au 216円/月 324円/月 540円/月 1,080円/月

【フィーチャーフォン向け】
・JOYSOUND[メロ×うた] 98円/月 324円/月
・JOYSOUND[フル×歌詞] 324円/月 540/月 1,080円/月
・JOYSOUND[うた] 216円/月 540円/月

■特設ページ
http://camp.joysound.com/nintendo-melody/

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

お気に入りの任天堂ゲーム効果音を、スマホや携帯電話の着信音やアラーム音に設定してみてはいかがでしょうか。

(C)1984 Nintendo (C)1985 Nintendo (C)1986 Nintendo
(C)1988 Nintendo (C)1990 Nintendo (C)1991 Nintendo
(C)1992 Nintendo (C)1993 Nintendo (C)1994 Nintendo
(C)1998 Nintendo (C)2001 Nintendo (C)2005 Nintendo
(C)Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. 『マリオカート8 デラックス』有料DLC第1弾の全追加コース発表!ココナッツモール、スカイガーデンなど8種類

    『マリオカート8 デラックス』有料DLC第1弾の全追加コース発表!ココナッツモール、スカイガーデンなど8種類

  3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  4. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『ピクロスe3』配信決定 ― 手強いルール「メガピクロス」登場!「ペナルティなし」など詳細設定も可能に

  9. 『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

  10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

アクセスランキングをもっと見る