人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール9月9日配信タイトル ― 『星のカービィ 参上!ドロッチェ団』『ロックマンエグゼ5』

任天堂は、2015年9月9日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
星のカービィ 参上!ドロッチェ団
  • 星のカービィ 参上!ドロッチェ団
  • ロックマン エグゼ 5 チーム オブ ブルース
  • ロックマン エグゼ 5 チーム オブ カーネル
任天堂は、2015年9月9日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

9月9日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、ニンテンドーDSソフト『星のカービィ 参上!ドロッチェ団』、ゲームボーイアドバンスソフト『ロックマン エグゼ 5 チーム オブ ブルース』『ロックマン エグゼ 5 チーム オブ カーネル』の3作品です。


◆星のカービィ 参上!ドロッチェ団


・配信予定日:2015年9月9日
・価格:950円(税込)
・オリジナル版ハード:ニンテンドーDS
・オリジナル版発売日:2006年11月2日
・発売元:任天堂
・ジャンル:アクション

『星のカービィ 参上!ドロッチェ団』は、2006年に任天堂よりニンテンドーDSソフトとして発売されたアクションゲームで、『星のカービィ』シリーズのひとつです。開発は、HAL研究所およびフラグシップ。“カービィ”は、盗賊「ドロッチェ団」に盗まれてしまったと思われるおやつのショートケーキを追って、「世界のヘソ」の奥に広がる地下世界を冒険します。

敵を吸い込んだり、「シャボン」を手に入れたりすることで、下画面に最大5つの「コピー能力」や「アイテム」をストックできる「コピーパレット」システムを採用。下画面タッチで「コピー能力」や「アイテム」を任意のタイミングで使えるようになりました。また、パレット上で2つの「コピー能力」同士や「アイテム」同士を混ぜ合わせてパワーアップさせることも可能です。

(C)HAL Laboratory, Inc./Nintendo


◆ロックマン エグゼ 5 チーム オブ ブルース


・配信予定日:2015年9月9日
・価格:702円(税込)
・オリジナル版ハード:ゲームボーイアドバンス
・オリジナル版発売日:2004年12月9日
・発売元:カプコン
・ジャンル:データアクションRPG

『ロックマン エグゼ 5 チーム オブ ブルース』は、カプコンより2004年に発売された「データアクションRPG」で、『ロックマン エグゼ』シリーズの第5作です。敵組織「ネビュラ」に乗っ取られたインターネットを解放するため、“熱斗”とネットナビ“ロックマン”は、科学省が結成した「チーム オブ ブルース」に所属して新たな戦いに挑みます。後述の『チーム オブ カーネル』とは、一部内容が異なるバージョン違いとなっています。

複数のネットナビによるチームで、インターネットエリアを取り戻すための「リベレートミッション」が登場。ターン制シミュレーションゲームに近いシステムで、“ブルース”をはじめとする“ロックマン”以外のナビも操作しながら、最奥部にいるボスを倒しエリアの解放を目指します。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2004, 2015 ALL RIGHTS RESERVED.


◆ロックマン エグゼ 5 チーム オブ カーネル


・配信予定日:2015年9月9日
・価格:702円(税込)
・オリジナル版ハード:ゲームボーイアドバンス
・オリジナル版発売日:2005年2月24日
・発売元:カプコン
・ジャンル:データアクションRPG

『ロックマン エグゼ 5 チーム オブ カーネル』は、カプコンより2005年に発売された「データアクションRPG」で、『ロックマン エグゼ』シリーズの第5作です。敵組織「ネビュラ」に乗っ取られたインターネットを解放するため、“熱斗”とネットナビ“ロックマン”は、科学省が結成した「チーム オブ カーネル」に所属して新たな戦いに挑みます。前述の『チーム オブ ブルース』とは、一部内容が異なるバージョン違いとなっています。

『チーム オブ ブルース』『チーム オブ カーネル』ともに通信機能には非対応となっていますが、メニュー内の「つうしん」を選択することで、オリジナル版で通信機能を使用して入手できるチップを手に入れることが可能です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2004, 2015 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  8. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

アクセスランキングをもっと見る