人生にゲームをプラスするメディア

【Nindies@Night】宇宙を開拓せよ!『Kerbal Space Program』がWii Uにも登場

メキシコのメキシコシティを拠点とするデベロッパー、SQUADのMiguel Pina氏は「Nindies@Night」でプレゼンテーションを行いPCで発売されて人気を集めた『Kerbal Space Program』をWii Uでも発売する事を明らかにしました。

任天堂 Wii U
【Nindies@Night】宇宙を開拓せよ!『Kerbal Space Program』がWii Uにも登場
  • 【Nindies@Night】宇宙を開拓せよ!『Kerbal Space Program』がWii Uにも登場
  • 【Nindies@Night】宇宙を開拓せよ!『Kerbal Space Program』がWii Uにも登場
  • 【Nindies@Night】宇宙を開拓せよ!『Kerbal Space Program』がWii Uにも登場
  • 【Nindies@Night】宇宙を開拓せよ!『Kerbal Space Program』がWii Uにも登場
メキシコのメキシコシティを拠点とするデベロッパー、SQUADのMiguel Pina氏は「Nindies@Night」でプレゼンテーションを行いPCで発売されて人気を集めた『Kerbal Space Program』をWii Uでも発売する事を明らかにしました。

『Kerbal Space Program』は2011年に発売されたサンドボックスタイプのシミュレーションゲームで、宇宙船を組み立て、その飛行計画を立て、Kerbalと呼ばれるキャラクターを載せて飛ばして資源を獲得して、更に立派な宇宙船を建造していきます。

Wii U版ではGamePadの活用が独自機能として盛り込まれ、宇宙船を組み立てたり、飛行計画を立てたりする動作がGamePadとタッチパネルを利用することでより直感的に可能になるようです。また、GamePadを使いコクピット視点から、宇宙船を操るようなことも出来るようです。

発売日は明らかにされていませんが、PS4とXbox Oneとの同時発売になるとのこと。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『ポケモン ダイパリメイク』キッサキシティで「ダイヤモンドダスト」が発生!年に数回しかない貴重演出

    『ポケモン ダイパリメイク』キッサキシティで「ダイヤモンドダスト」が発生!年に数回しかない貴重演出

  4. 「シルビアがおそってきたー!」名作マンガが残した『スパルタンX』シルビアの鮮烈なイメージ

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  7. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  8. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  9. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  10. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

アクセスランキングをもっと見る