人生にゲームをプラスするメディア

【60秒アプリタッチ】『PAC-MAN 256』-あの名作が新しくアプリになって帰ってきた

60秒で気になるスマホ向けゲームアプリを紹介していくコーナー「60秒アプリタッチ」。今回はかつての名作であるパックマンが新しくスマホ向けアプリにリメイクされた『PAC-MAN 256』をご紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone
【60秒アプリタッチ】『PAC-MAN 256』-あの名作が新しくアプリになって帰ってきた
  • 【60秒アプリタッチ】『PAC-MAN 256』-あの名作が新しくアプリになって帰ってきた
60秒アプリタッチ」は、インサイドとGame*Spark編集部が気になるスマホ向けゲームアプリをピックアップして、60秒の動画で紹介するコーナーです。今回は、名作『パックマン』をリメイクして新しい要素を組み込んだ『PAC-MAN 256』をご紹介。開発にはバンダイナムコエンターテイメントに加えて、『クロッシーロード』でお馴染みのHipster Whaleも携わっています。



PAC-MAN 256』は下から迫りくる英数字のバグに飲み込まれることのないように、できる限り上を目指しながらハイスコアを狙うゲームです。パックマンでお馴染みの色ごとに行動パターンの異なるモンスターたちが行く手を阻んでおり、それらの動きを予測しながらポイントとなるドットを食べていきます。ステージに配置されているパワークッキーを取るとモンスターは"イジケ"状態となり、パックマンが食べられるようになるところも原作そのままです。

原作と大きく異なるところは"パワーアップアイテム"(現在16種類)が用意されているところです。パワーアップアイテムにはパックマンがレーザーを発射する、パックマンが巨大化する、敵の動きを鈍らせるなど様々なバリエーションが用意されています。ゲーム開始前に一定時間ごとに回復する"クレジット"を消費することで、選択した3種類がマップ上にアイテムとして出現するようになります。また、ゲーム内マネーのコイン(上記のクレジットとは別物)を使用することでパワーアップアイテムのレベルを上げることも可能となっています。

ちなみにアプリタイトルに含まれている"256"という数字は、原作『パックマン』の256面にて画面が英数字で乱れてしまうバグから取られています。また、ゲーム内で256個連続でドットを食べると"256ドットコンボ"なるものが発動します。かつてのオリジナルにあるバグをゲームの中に組み込んでいる、遊び心あるゲームデザインですね。


「60秒アプリタッチ」コーナーへのご意見・ご感想、今後取り上げて欲しいアプリがある方は、お気軽にコメント欄にお寄せください。
《LayerQ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』公式による「引退名馬の見学案内」が大好評!過去には牧場から苦言―公式発信にユーザーも「意義ある行為」

    『ウマ娘』公式による「引退名馬の見学案内」が大好評!過去には牧場から苦言―公式発信にユーザーも「意義ある行為」

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  6. 『ららマジ』キャラデザ・飯塚晴子氏インタビュー!2周年ドレスから“あの男子”のことまで、色々聞いてきました

  7. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  8. 『アズレン』赤城・加賀が「等身大おっぱいマウスパッド」デビュー!大きさ、触感、重量まで“こだわり抜いた”一品に

  9. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  10. 『アズレン』鉄血の「新UR戦艦」発表!ご主人様気分を堪能できる「メイド着せ替え」など、怒涛の新情報ひとまとめ

アクセスランキングをもっと見る