人生にゲームをプラスするメディア

日米“巨大ロボ”対決続報…米国「MegaBot Mk.2」がKickstarterで改造資金を募集、パイルバンカーやパンチングアームの実装を狙う

日本の水道橋重工の手がける「クラタス」と一年後に対決を控える「MegaBot Mk.2」を手がけるアメリカのロボット開発企業MegaBotsはクラウドファンディングサイトKickstarterにて改造費用の募集プロジェクトを開始しました。

その他 全般
日米“巨大ロボ”対決続報…米国「MegaBot Mk.2」がKickstarterで改造資金を募集、パイルバンカーやパンチングアームの実装を狙う
  • 日米“巨大ロボ”対決続報…米国「MegaBot Mk.2」がKickstarterで改造資金を募集、パイルバンカーやパンチングアームの実装を狙う
  • 日米“巨大ロボ”対決続報…米国「MegaBot Mk.2」がKickstarterで改造資金を募集、パイルバンカーやパンチングアームの実装を狙う
  • 日米“巨大ロボ”対決続報…米国「MegaBot Mk.2」がKickstarterで改造資金を募集、パイルバンカーやパンチングアームの実装を狙う
  • 日米“巨大ロボ”対決続報…米国「MegaBot Mk.2」がKickstarterで改造資金を募集、パイルバンカーやパンチングアームの実装を狙う
  • 日米“巨大ロボ”対決続報…米国「MegaBot Mk.2」がKickstarterで改造資金を募集、パイルバンカーやパンチングアームの実装を狙う
  • 日米“巨大ロボ”対決続報…米国「MegaBot Mk.2」がKickstarterで改造資金を募集、パイルバンカーやパンチングアームの実装を狙う
  • 日米“巨大ロボ”対決続報…米国「MegaBot Mk.2」がKickstarterで改造資金を募集、パイルバンカーやパンチングアームの実装を狙う
  • 日米“巨大ロボ”対決続報…米国「MegaBot Mk.2」がKickstarterで改造資金を募集、パイルバンカーやパンチングアームの実装を狙う
日本の「クラタス」との対決を一年後に控えるアメリカのロボット開発企業MegaBotsは、Kickstarterにて「MegaBot Mk.2」の改造費用募集プロジェクトを開始しました。

そもそもの始まりは、世界初の歩行ロボットとして制作した「MegaBot Mk.2」よりも先に、水道橋重工のロボット「クラタス」が制作されていたことを知ったMegaBotsが、「MegaBot Mk.2」の優位性を示すため挑戦状をYouTube上に公開。それを水道橋重工が受諾したという流れです。

◆「MegaBot Mk.2」の現状




MegaBotsはバッカーとなる“愛国者”に向けて現状を報告するとともに、白兵戦を含む挑戦に対応すべく必要とされる資金500,000ドルと、そのアップグレードの内訳を公開。プロジェクトページによれば、「MegaBot Mk.2」は射撃戦に特化しており白兵戦には不向きであることを訴え、問題解決には追加装甲の必要性と、強力な武器の追加、動力と油圧のアップグレードを始めとした「MegaBot Mk.2」のテスト運用、バランサーやパイロット保護システムや塗装の追加の必要性を説明しています。

◆資金の内訳


500,000ドル以上の資金が集まった場合は、格闘性能の向上と高性能トラックをベースにした機動力のアップグレードが行われ、その機動力はクラタスの二倍になるとのこと。750,000ドル以上の資金で、新たな遠距離火器の追加やパイルバンカー、空気圧駆動のパンチングアームといった近接武装が実装されます。



1,000,000ドル以上では壮絶な殴り合いになることを踏まえ、米国防高等研究計画局DARPAのヒューマノイドロボットコンテンストで、米国トップチームとして活躍したIHMC Roboticsからバランス制御システムの提供を受け、1,250,000ドル以上ではNSAから搭乗者を守る耐衝撃システムを求めるそうです。

さらに1,500,000ドル以上では、常々不満であったらしい「MegaBot Mk.2」のペイントをハリウッド映画のデザインやアートを手がけるFonCo Creative Servicesへ依頼する予定です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

なお、9月20日時点で既に260,000ドル以上の金額が集まっており、恐ろしいほどの好調ぶりを見せています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

    太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

  2. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  3. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

    期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  4. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  5. ハッピーセット「ポケモン」にマクドナルドが謝罪―より厳格な個数制限、ルールを守らない客の購入拒否、違反者のアプリ退会処理などを表明

  6. 総数なんと100点以上!「FGO Fes. 2025」で展示された10周年英霊祝装スタンディをフォトレポートでお届け

  7. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  8. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  9. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

アクセスランキングをもっと見る