人生にゲームをプラスするメディア

慶次や兼続が大暴れ!『戦国炎舞 -KIZNA-』×原哲夫コラボ第2弾決定

サムザップは、iOS/Androidアプリ『戦国炎舞 -KIZNA-』と「花の慶次」や「北斗の拳」で知られる漫画家・原哲夫氏とのコラボレーション企画第2弾に向けた特別サイトを公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『戦国炎舞 -KIZNA-』
  • 『戦国炎舞 -KIZNA-』
サムザップは、iOS/Androidアプリ『戦国炎舞 -KIZNA-』と「花の慶次」や「北斗の拳」で知られる漫画家・原哲夫氏とのコラボレーション企画第2弾に向けた特別サイトを公開しました。

『戦国炎舞 -KIZNA-』は、戦国時代を舞台に、最大20人対20人の合戦を楽しめる戦国カードゲームです。毎日1日3回、30分限定でリアルタイムの合戦が行なわれます。本作と漫画家・原哲夫氏とのコラボレーション企画第2弾が決定し、特別サイトが公開されました。第2弾にて『戦国炎舞』とコラボレーションする原哲夫作品は、「花の慶次~雲のかなたに~」「義風堂々!!直江兼続-前田慶次月語り-」「義風堂々!!直江兼続 ~前田慶次 酒語り~」の3作品です。なお、コラボレーション企画は、8月24日から実施されます。

また、コラボレーション企画に先駆けて、特別サイトにてプロモーションムービーも公開されています。ムービーでは、コラボレーション企画の内容を一部紹介。原哲夫作品のキャラクターが敵軍として登場するイベント「剣閃乱舞 -雲のかなたに-」、原哲夫作品の特別カードが期間中のログインで獲得できる「原哲夫コラボ記念 限定SSRカードプレゼント」、公式Twitterアカウントのリツイート数に応じてアイテムが獲得できる「原哲夫コラボ第2弾記念 Twitter投稿RTキャンペーン」など、原哲夫の世界を楽しめる企画が盛りだくさんです。



『戦国炎舞 -KIZNA-』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/NSP 1990, (C)武村勇治・原哲夫・堀江信彦/NSP 2010, 版権許諾証CGR-605
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  5. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  6. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  7. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  8. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  9. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  10. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

アクセスランキングをもっと見る