人生にゲームをプラスするメディア

『よるのないくに』新たな変身「ナイトメアフォーム」公開!個性的なバトルシステムのおさらいも

コーエーテクモゲームスのガスト長野開発部は、PS4/PS3/PS Vitaソフト『よるのないくに』における「武器チェンジ」「変身」といった要素の詳細などを発表しました。

ソニー PS4
『よるのないくに』新たな変身「ナイトメアフォーム」公開!個性的なバトルシステムのおさらいも
  • 『よるのないくに』新たな変身「ナイトメアフォーム」公開!個性的なバトルシステムのおさらいも
  • 『よるのないくに』新たな変身「ナイトメアフォーム」公開!個性的なバトルシステムのおさらいも
  • 『よるのないくに』新たな変身「ナイトメアフォーム」公開!個性的なバトルシステムのおさらいも
  • 『よるのないくに』新たな変身「ナイトメアフォーム」公開!個性的なバトルシステムのおさらいも
  • 『よるのないくに』新たな変身「ナイトメアフォーム」公開!個性的なバトルシステムのおさらいも
  • 『よるのないくに』新たな変身「ナイトメアフォーム」公開!個性的なバトルシステムのおさらいも
  • 『よるのないくに』新たな変身「ナイトメアフォーム」公開!個性的なバトルシステムのおさらいも
  • 『よるのないくに』新たな変身「ナイトメアフォーム」公開!個性的なバトルシステムのおさらいも

◆血の覚醒「変身」


アーナスに流れる半妖の血が目覚めることで使える「変身」。従魔の組み合わせによってさまざまな姿になり、強力な攻撃ですべての敵を倒す変身は、邪妖と戦う切り札となります。また従魔の組み合わせによってさまざまな姿となり、変身時はさらなる能力が従魔に追加されるので、その能力を活かして邪妖と戦いましょう。

■邪妖を倒す切り札

変身するとその強大な力を使い、邪妖を倒します。変身ごとに能力に違いがあり、従魔とのコンビネーションにより敵に大きなダメージを与えます。

■従魔の組み合わせと変身

従魔編成画面では変身できる形態を表示したアイコンと色のついたマークが表示されます。同じマークが一定数揃った時にそのアイコンの変身ができるようになります。

■変身するには

変身を行うためには「変身ゲージ」と呼ばれるゲージをためる必要があります。敵を連続で攻撃した際の“チェインの数”によってゲージの上がり方も変わります。

【純血の妖魔との戦い】
持てるすべての力を集約し、邪妖に立ち向かうアーナス。ついには純血の妖魔とも戦うことになります。妖魔として、強い意志と譲れない想いを持っている彼女たちに、アーナスは力の限り挑みます。

●クリストフォロスとの戦い

アーナスに助言することもあったクリストフォロスは、楽器から奏でられる音波などでアーナスを攻め立てます。何故彼女はアーナスと戦うことになったのでしょうか。

●ミストラルとの戦い

ミストラルは手にした扇で衝撃波を放ち、アーナスを翻弄します。そのうえ決戦のステージには邪妖を集める装置があり、これを壊さない限り邪妖が出現し続けます。ミストラルと同時に邪妖も相手にする、まさに死闘とも言える戦いです。

【フォーム】
●デモンフォーム

炎による攻撃を得意としたデモンフォーム。変身時には従魔の攻撃力も上昇する、攻撃に優れた変身です。

●ラビットフォーム

可愛い見た目とは裏腹に肉弾戦がメインのラビットフォーム。移動速度が上昇する能力が、従魔に付加されます。

●ファントムフォーム

HPやSPの回復に優れた変身。従魔のSP回復速度が上がるため、変身中は何度でも従魔バーストを使うことができます。

●アーマーフォーム

殴る!守る!と行動が分かりやすく、その攻撃の威力と防御力の高さが特徴のアーマーフォーム。変身時には従魔の防御力が上昇します。

●ナイトメアフォーム
変身の中でも特に異質なナイトメアフォーム。大きな翼と黒の衣装からは威圧感さえ感じさせられます。数ある変身形態の中でも、自我を強く感じさせるナイトメアフォームは、ある特別な条件を満たすことで使用できるようになります。


攻撃の威力・範囲・速度のどれをとっても隙がありません。攻撃を受けても怯むことが無く、敵の攻撃を無視して行動できます。ともに戦っている従魔にも、敵の攻撃に怯まなくなる能力が追加されるのが魅力です。


《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. PS5版『仁王』&『仁王2』プレイレポ―爆速ロードで“落命”も苦にならない

    PS5版『仁王』&『仁王2』プレイレポ―爆速ロードで“落命”も苦にならない

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  6. 『モンハン:ワールド』「一番食べたい料理はどれ?」結果発表―シリーズを代表するあの料理が大人気!【読者アンケート】

  7. PS4版『大神 絶景版』プレイレポート―スクショも捗る!HD化で鮮やかに蘇った「大神降ろし」を体験

  8. 早すぎた名作を今振り返る―『アストロノーカ』20周年記念トークショーレポ―ト

  9. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  10. 【TGS2015】『ゴッドイーター』ステージで“アリサの部屋着”や「バカンス編」のヒロイン水着イラストがお披露目

アクセスランキングをもっと見る