人生にゲームをプラスするメディア

『刀剣乱舞』いよいよ新展開、老婆が少女化を目指す『ガールフレンド(枯れ)』配信、『シュタインズ・ゲート 0』初回特典は『シュタゲ HD』、など…昨日のまとめ(8/12)

皆様おはようございます。関東近隣を含め雨の予報が出ているところもあり、猛暑続きで悩まされていた方にとっては待ち望んだ恵みとなるかもしれません。湿度の上昇で体感温度が上がらぬことを願いつつ、「昨日のまとめ」をどうぞ。8月12日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
皆様おはようございます。関東近隣を含め雨の予報が出ているところもあり、猛暑続きで悩まされていた方にとっては待ち望んだ恵みとなるかもしれません。湿度の上昇で体感温度が上がらぬことを願いつつ、「昨日のまとめ」をどうぞ。8月12日の注目記事をご紹介します。

iOS版『Fate/Grand Order』サービス開始!「聖晶石」39個などのお詫びアイテム配布中
お得に始められるこのチャンスをお見逃しなく。

海外ゲーマーが『マインクラフト』特製PCを制作!レッドストーン鉱石を模したこだわり逸品
ぜひ販売されてほしいものですね。

野村哲也デザインの『モンハン クロス』ディアボロス装備が「PLAY ARTS改」化
ゲーム内でゲットするだけでなく、フィギュアも入手してみてはいかがでしょう。

待望の新作…ではない!?婆ちゃんが“タイムトンネルを逆走”して少女化を目指す『ガールフレンド(枯れ)』配信開始
この予想外の刺激、体験してみるのも一興ですよ。

『刀剣乱舞』いよいよ新展開!「東京ゲームショウ2015」出展も決定…ステージイベントなど
人気作の更なる動向だけに、目が離せません。

格闘ゲームの祭典EVOで『キャサリン』大会が開催されていた…その映像がハイレベル
シナリオはもちろん、ゲーム性もユニークな本作。それだけに、見応えのある激戦です。

『シュタインズ・ゲート 0』初回特典はPS4『シュタゲ HD』!今回限定のフルHDリマスター
この初回特典、販売の予定はないとのこと。この機会にゲットしておきましょう。

【特集】限定グッズが盛り沢山!「コミックマーケット88」企業ブース総まとめ
いよいよ明日より開催。その準備を、今のうちの済ませておいてください。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  2. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  3. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. LEGO 10698が期間限定割引、創造力も育むセット【プライム感謝祭最終日】

  6. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  7. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  8. 【Amazonセール】スイッチ向けマイクロSDカード、容量アップに最適なポータブルSSDなどストレージ製品の買い逃しチェック!

  9. プライム感謝祭でHUAWEI FreeClipがセール!本日23:59まで

アクセスランキングをもっと見る