人生にゲームをプラスするメディア

PS機向け『テラリア』アップデート配信!新たな機能、イベント、アイテムなど大幅追加

スパイク・チュンソフトは、Re-LogicとEngine Softwareが開発したモノづくりアクションアドベンチャー『テラリア』のPS3/PS4/PS Vita版無料アップデートを配信しました。

ソニー PS4
PS機向け『テラリア』アップデート配信!新たな機能、イベント、アイテムなど大幅追加
  • PS機向け『テラリア』アップデート配信!新たな機能、イベント、アイテムなど大幅追加
  • PS機向け『テラリア』アップデート配信!新たな機能、イベント、アイテムなど大幅追加
  • PS機向け『テラリア』アップデート配信!新たな機能、イベント、アイテムなど大幅追加
  • PS機向け『テラリア』アップデート配信!新たな機能、イベント、アイテムなど大幅追加
  • PS機向け『テラリア』アップデート配信!新たな機能、イベント、アイテムなど大幅追加
スパイク・チュンソフトは、Re-LogicとEngine Softwareが開発したモノづくりアクションアドベンチャー『テラリア』のPS3/PS4/PS Vita版無料アップデートを配信しました。

今回のアップデートでは、「クリスマス」イベント強化をはじめ、「フロストムーン」イベントや新NPC、新アイテムの追加、機能面の改善など、多岐にわたる大幅な改善と追加要素を導入します。

アップデート内容一覧新NPC「旅商人」実装
新しい武器や防具を販売する商人。マップ中を旅しており、一箇所に定住しない。「動物観賞」実装
鳥、ウサギ、リスなどの動物を捕まえ、檻に入れ、観賞用に飾ることが可能になる。さらにアヒル、カモ、ミミズが実装「フロストムーン」イベント実装
新しい敵が出現するボスラッシュイベント、パンプキンムーンの上位版(クリスマス時期でなくとも発動可能)。18種類の武器、防具、アクセサリー、家具、9種類の敵、2種類のボスを追加。「クリスマス」イベント強化
現実世界で12月のみ発生するクリスマスイベントの強化。クリスマスツリーをデコレーションできるように変更。53種類の武器、防具、アクセサリー、家具などの追加(クリスマス時期のみ取得可能)。新アイテム実装
171種類の武器、防具、アクセサリー、家具などが追加される(171種類のうち、18種類はフロストムーン関連、53種類はクリスマス関連)その他機能面の改善
・上下逆の坂を作れるようになる
・滝に流水サウンドが追加
・動物に鳴き声が追加
・環境ごとに異なる鍾乳石が生成されるようになる
・サボテンにグラフィックバリエーションが追加
・既存のさまざまなアイテムのグラフィックを変更
・染料がスタック可能になる
・イベントボス以外のボスが、それぞれ異なるデザインのマスクをドロップ
するようになる
・ブラッドムーンの夜に、赤い雨が降るようになる
・その他多数のバグフィックス
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

    「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  4. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  5. 『原神』Ver3.0の新キャラ「ティナリ」詳細情報が公開!高火力スキル「識果榴弾」や、気になる“先生”の存在など

  6. キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

  7. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

  8. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 『モンハン:ワールド』マイハウスで眺めたい環境生物5選―最序盤でも捕獲できるかわいいやつら

アクセスランキングをもっと見る