人生にゲームをプラスするメディア

【フィグライフ!】第10回:セル画にしか見えない“むむむ式ガンダム”とも出会えた「ワンフェス2015」夏ノ陣

どーも、美少女フィギュアをそれっぽく撮るプロ・haruYasy.です。

その他 フォトレポート
【フィグライフ!】第10回:セル画にしか見えない“むむむ式ガンダム”とも出会えた「ワンフェス2015」夏ノ陣
  • 【フィグライフ!】第10回:セル画にしか見えない“むむむ式ガンダム”とも出会えた「ワンフェス2015」夏ノ陣
  • 【フィグライフ!】第10回:セル画にしか見えない“むむむ式ガンダム”とも出会えた「ワンフェス2015」夏ノ陣
  • 【フィグライフ!】第10回:セル画にしか見えない“むむむ式ガンダム”とも出会えた「ワンフェス2015」夏ノ陣
  • 【フィグライフ!】第10回:セル画にしか見えない“むむむ式ガンダム”とも出会えた「ワンフェス2015」夏ノ陣
  • 【フィグライフ!】第10回:セル画にしか見えない“むむむ式ガンダム”とも出会えた「ワンフェス2015」夏ノ陣
  • 【フィグライフ!】第10回:セル画にしか見えない“むむむ式ガンダム”とも出会えた「ワンフェス2015」夏ノ陣
  • 【フィグライフ!】第10回:セル画にしか見えない“むむむ式ガンダム”とも出会えた「ワンフェス2015」夏ノ陣
  • 【フィグライフ!】第10回:セル画にしか見えない“むむむ式ガンダム”とも出会えた「ワンフェス2015」夏ノ陣
どーも、美少女フィギュアをそれっぽく撮るプロ・haruYasy.です。

暑苦しい日々を耐えることに限界を感じて、冷房を入れっぱなしにしてやったら例年よりも電気代が4000円ほど安くなりました。違う意味で震えます。

さて、今回は7月26日に開催された「ワンダーフェスティバル 2015 [夏]」の報告をしたいと思います。



いつもは企業ブースに取材でベッタリな感じなんですけど、今年は他メディアのお仕事もゴメンナサイして、例年以上に余裕をもって参加できました。 あっちを見てはぺろぺろ、こっちを見てはぺろぺろ……気に入ったフィギュアたちを手当たり次第にぺろぺろしてやりました。

そのなかでも特に気に入った作品を紹介していきましょう。まずは個人ディーラーから。

■POLY-TOYS




彼女はマンガ「NEW GAME!」の青葉ちゃん。ゲーマーのみなさんにはお馴染みですね。このスマイルをみていると今日も明日も「がんばるぞい!」って気持ちにしてくれます。

■造形フォルテ




アニメ「TIGER & BUNNY」のフィギュアといえば「造形フォルテ」というのが私のジャスティス。2014年に見かけた「ネイサン(ファイヤーエンブレム)」のフィギュアも素晴らしかったですが、今回の新作「ブルーローズ」も素晴らしい仕上がりです。

過去にはバーナビーも製作していたと記憶していますが、次はどのキャラクターを選ぶのか。楽しみにしています。

■BURIVARY SYSTEM




「刀剣乱舞」の太郎太刀。 和装というのもそうですが、日本刀を構える姿というのは純粋にカコイイですよね。

私はあまり興味がわかなかったので、ゲーム自体は当初に少しだけ触った程度なんですが、これまで貴重だった男性の剣士キャラのフィギュアが増えつつあるのは嬉しいです。

■ダブルドラゴン




「モンスターハンター4」のドラゴンX装備。この一式を揃えるために必死になってプレイした人も多いのではないでしょうか。

今回は展示のみでしたが、鱗と金属を使った鎧を再現する細やかな造形、ミラボレアスの禍々しいザラついた質感も表現されていて、強いこだわりを感じる作品ですね。

ほかにも「艦これ」「蒼き鋼のアルペジオ」「教えて!ギャル子ちゃん」「沙耶の唄」など、条件反射的にカメラを構えさせられた作品たちもギャラリーにアップしておきますので、興味がある人はどうぞ。

◆ネットで話題になった次元を超えたガンダムと企業ブースで私の心を射止めた姫




ワンフェスでは、膨大な数の作品が集まる個人ディーラーエリアを見るのが楽しみなので、いつも優先的にまわっているのですが、最後はやっぱり気になっちゃって企業ブースもみてまわってきました。

最大勢力となっているグッスマの「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!」ブースにフィギュア見るってレベルじゃねぇぞと震えながら突撃したところ、ネット上で話題になっていたセル画のように見える「むむむ式」塗装を施したガンダムを発見しました。



実物の展示をみるのは初めてだったのですが、本当にアニメの世界から飛びしてきたかのような姿で、3次元の立体物でありながら2次元の絵に見えるという頭の中が沸騰しそうな感じは、いつまでも眺めていたくなるような心地よい感動を与えてくれました。

同じくグッスマブースで展示されていた「1/7スケール ラルク・メルク・マール」もピックアップしておきましょう。



アニメ「トップをねらえ2!」はマイ・ベスト・アニメを選ぶとき、真っ先に挙げるほど好きな作品なので、見かけたときはテンションが振りきれておかしな人になってしまいましたが、その後ろにあるパネルには見覚えのあるシルエットも描かれており、今後の展開に期待ですね。

次回のワンフェスは2016年2月7日、いつもどおり幕張メッセで開催です。どんなフィギュアに出会えるのか楽しみにしています。
《haruyasy》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  2. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

    「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  5. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  6. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  7. 【コスプレ】『ドラゴンボール』牛魔王の娘チチが美しく成長したぞ!人気レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  8. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  9. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  10. 【コスプレ】『GANTZ』スーツ姿で美しいボディラインが際立つ! 人気レイヤー・まゆろん【写真6枚】

アクセスランキングをもっと見る