人生にゲームをプラスするメディア

スマホ経由で神社が祓い清める、無料の神事サービス「おおはらえ」

 ナショナルデパートは27日、スマートフォン経由で神社のお祓いを受けることができるWebサービス「おおはらえ」を公開した。利用料金は無料で、大祓神事は備前国総社宮(岡山県岡山市中区祇園596)が執り行う。

モバイル・スマートフォン iPhone
人形のイメージ
  • 人形のイメージ
  • 「おおはらえ」サイトトップページ
  • スマホ上に表示させた人形
  • 「スマホおおはらえ」のイメージ
 ナショナルデパートは27日、スマートフォン経由で神社のお祓いを受けることができるWebサービス「おおはらえ」を公開した。利用料金は無料で、大祓神事は備前国総社宮(岡山県岡山市中区祇園596)が執り行う。

 「大祓祭」(おおはらえさい)は、人形(ひとがた・人の形に切った白紙)などで身体を撫でて息を吹きかけ、日々の暮らしのなかで積もったものを移し、大祓詞を奏上して人形を浄火でお焚き上げして祓い清める神事だ。「おおはらえ」は「大祓祭」へのエントリーを、スマートフォン経由で気軽に行えるようにしたサービスとなっている。神社神道に従って祭祀をおこない、神事を身近に感じてもらうことで、生活者に気軽な参加を促すのが狙いだという。

 「おおはらえ」では、スマホ上に表示させた人形を使いネットで送信する「スマホおおはらえ」と、サイトで人形を購入して神社に返送する「Webおおはらえ」の2つの手段が用意されている。「スマホおおはらえ」では住所やメールアドレスは必要なく、送信された情報(氏名・年齢・性別)を複数名分ずつまとめてプリントアウトしお焚き上げを行うとのこと。

 お祓いの料金(初穂料・玉串料)は不要。人形のお焚き上げ(大祓詞奏上)は8月1日・8日・15日の予定。

スマホ経由で神社が祓い清める、無料の神事サービス「おおはらえ」登場

《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』宝具かるたを開封!全52種類の中で一番長い宝具台詞は117文字

    『FGO』宝具かるたを開封!全52種類の中で一番長い宝具台詞は117文字

  2. 『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

    『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  5. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  6. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  7. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  8. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  9. 【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』レベル606からの新たなアイテムはカエル!? ぴょーんとジャンプして、9コのキャンディをまとめてクラッシュ!(第9回)

  10. 誰も行かない雪山のてっぺんなら、金ジム楽勝なんじゃね?約1ヶ月にも及んだ涙のドキュメント【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る