人生にゲームをプラスするメディア

見えないモノが映り、串刺しの馬がまわる…ドット絵の謎解きホラー『ナイトメアランド』配信

ディースリー・パブリッシャーは、Androidアプリ『ナイトメアランド』を、7月27日より配信を開始しました。

モバイル・スマートフォン Android
見えないモノが映り、串刺しの馬がまわる…ドット絵の謎解きホラー『ナイトメアランド』配信
  • 見えないモノが映り、串刺しの馬がまわる…ドット絵の謎解きホラー『ナイトメアランド』配信
  • 見えないモノが映り、串刺しの馬がまわる…ドット絵の謎解きホラー『ナイトメアランド』配信
  • 見えないモノが映り、串刺しの馬がまわる…ドット絵の謎解きホラー『ナイトメアランド』配信
  • 見えないモノが映り、串刺しの馬がまわる…ドット絵の謎解きホラー『ナイトメアランド』配信
  • 見えないモノが映り、串刺しの馬がまわる…ドット絵の謎解きホラー『ナイトメアランド』配信
  • 見えないモノが映り、串刺しの馬がまわる…ドット絵の謎解きホラー『ナイトメアランド』配信
  • 見えないモノが映り、串刺しの馬がまわる…ドット絵の謎解きホラー『ナイトメアランド』配信
  • 見えないモノが映り、串刺しの馬がまわる…ドット絵の謎解きホラー『ナイトメアランド』配信
ディースリー・パブリッシャーは、Androidアプリ『ナイトメアランド』を、7月27日より配信を開始しました。

見えないモノが映るミラーハウスや串刺しの馬がまわるメリーゴーランドなど、恐ろしいアトラクションに満ちた不気味な遊園地を探索する謎解きホラーゲーム『ナイトメアランド』。謎めく蒼いピエロや記憶を失った少女など、登場キャラクターも一筋縄ではいかない予感を覚えます。


探索シーンではドット風に描かれたキャラクターを操作しますが、デフォルメされている分余計に、得体の知れない不気味さを醸し出しています。既に公開されているスクリーンショットの中には衝撃的なシーンも飛び出しており、妖しいだけでなく恐ろしさも待ち構えていることが見てとれます。

遊園地で待ち受ける、謎と恐怖と切なさ。このミステリアスな世界に惹かれた方は、ストーリーやシステムなどをチェックし、プレイに臨むか判断してください。ちなみに今回配信が開始されたのはAndroid版ですが、iOS版の配信も8月に予定されています。iOSユーザーの方もお楽しみに。

◆STORY



――― 友達を探しているうちに、不気味な遊園地へと迷いこんでしまった主人公「トワ」は、意識が遠のいて倒れたところを蒼いピエロの「ウェル」に助けられる。そして道中では記憶を失った紅い少女「アリン」と出会い、ともにこの恐ろしい遊園地から脱出しようと決意する。


見えないモノが映るミラーハウス、怪物が詰めこまれた観覧車、串刺しの馬がまわるメリーゴーランド…。恐ろしい仕掛けや得体のしれないモノたちが、次々とトワを襲う。ふと気付くと、ウェルは不適な笑みを浮かべ、アリンはトワの風船をじっと見つめていた。二人はいったい何者なのか。そして、謎に包まれた遊園地から無事に生還できるのか。さぁ今宵、開園のベルを鳴らそう―――

◆SYSTEM



遊園地の中を歩きまわり、手掛かりを見つけて脱出する探索ホラーゲームです。不気味さを醸しだすドット絵と随所に散りばめられた罠がプレイヤーの恐怖を引きたてます。そして、謎めいたキャラクターと雰囲気あふれるBGM、どこか切ないストーリーで織り成す世界は、ホラーゲームながら心に残るものとなるでしょう。


本作は行きたい方向をタッチすることでキャラクターを動かすことができます。画面を邪魔せず広く見せられるので、流行りのプレイ動画投稿にも適しています。また、わかりやすい仮想十字キー操作にも切り替え可能。


結末は選択肢によって変わるマルチエンディングを採用しています。すべてを見ることができれば、ストーリー全体にはびこる謎を解き明かすことができるかもしれません。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=aHeOoh7SlW4

Android版『ナイトメアランド』は好評配信中、iOS版は2015年8月配信予定。価格は、基本無料のアイテム課金制です。



(C)2015 D3PUBLISHER Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

    『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

  2. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

    『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  3. 『プロジェクト東京ドールズ』が10月29日をもってサービス終了―物語のフィナーレは媒体を変えてリリース

    『プロジェクト東京ドールズ』が10月29日をもってサービス終了―物語のフィナーレは媒体を変えてリリース

  4. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  5. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  6. 『FGO』新イベントで“過去のドスケベ礼装”が手に入る!─今年の限定礼装もドスケベありNPチャージあり

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

  9. 『FGO』×ローソンコラボキャンペーンが11月13日より開催決定―人気商品の「からあげクン」がコマンドカード風に!

  10. 『ウマ娘』オリジナルウマ娘が現実へ!競走馬「ハッピーミーク」「リトルココン」「ビターグラッセ」誕生

アクセスランキングをもっと見る