人生にゲームをプラスするメディア

ナンバリング最新作『ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて』発表!ハードは3DS/PS4

スクウェア・エニックスは、イベント「ドラゴンクエスト新作発表会」において、シリーズ最新作『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』を発表しました。

任天堂 3DS
ナンバリング最新作『ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて』発表!ハードは3DS/PS4
  • ナンバリング最新作『ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて』発表!ハードは3DS/PS4
  • ナンバリング最新作『ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて』発表!ハードは3DS/PS4
スクウェア・エニックスは、イベント「ドラゴンクエスト新作発表会」において、シリーズ最新作『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』を発表しました。

本作は、RPG『ドラゴンクエスト』シリーズにおけるナンバリング最新作で、2012年8月に発売された前作『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』から3年ぶりに発表されました。

【関連記事】
『ドラゴンクエストXI』実機デモプレイが披露!3DS版はレトロ風・3Dグラフィックに両対応
『ドラクエXI』と『X』は任天堂新ハード「NX」向けにも開発中

なお、対応ハードはニンテンドー3DSおよびPS4となっており、オンラインゲームでなくひとりで遊べる作品となっています。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. "みまもる"とはどういうことか?開発スタッフが語る「Nintendo みまもりSwitch」制作秘話【DeNA TechCon 2018】

  8. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

アクセスランキングをもっと見る