人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール7月15日配信タイトル ― 『マリオストーリー』『魔神転生』『バイオミラクル ぼくってウパ』

任天堂は、2015年7月15日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
マリオストーリー
  • マリオストーリー
  • 魔神転生
  • バイオミラクル ぼくってウパ
任天堂は、2015年7月15日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

7月15日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、ニンテンドウ64ソフト『マリオストーリー』、スーパーファミコンソフト『魔神転生』、ファミコンソフト『バイオミラクル ぼくってウパ』の3作品です。


◆マリオストーリー


・配信予定日:2015年7月15日
・価格:1,028円(税込)
・オリジナル版ハード:ニンテンドウ64
・オリジナル版発売日:2000年8月11日
・発売元:任天堂
・ジャンル:アクションRPG

『マリオストーリー』は、2000年に任天堂よりニンテンドウ64ソフトとして発売されたアクションRPGです。開発はインテリジェントシステムズ。欧米でのタイトルは『Paper Mario』とされ、本作が今日まで続いている『ペーパーマリオ』シリーズの第1作にあたります。

ペラペラな“マリオ”が、“クッパ”につかまった“星の精”と“ピーチ姫”を助け出すためさまざまなフィールドを冒険。叩ける「ブロック」や、中に入れる「土管」など、『マリオ』シリーズらしい仕掛けとアクションが多数登場します。敵とのバトルもアクション要素を取り入れたものとなっており、「アクションコマンド」では、タイミングよくボタンを押すことで強力な攻撃を繰り出したり、敵の攻撃を防御したりすることも可能です。

(C)2000 Nintendo. Game by INTELLIGENT SYSTEMS.


◆魔神転生


・配信予定日:2015年7月15日
・価格:926円(税込)
・オリジナル版ハード:スーパーファミコン
・オリジナル版発売日:1994年1月28日
・発売元:アトラス
・ジャンル:シミュレーションRPG

『魔神転生』は、1994年にアトラスよりスーパーファミコンソフトとして発売されたシミュレーションRPGです。『女神転生』シリーズからの派生作品のひとつで、『魔神転生』シリーズの第1作にあたります。近未来の日本を舞台に、「悪魔召喚プログラム」を偶然手に入れてしまった主人公が、悪魔を使役しながら、敵である悪魔との戦いに挑みます。

敵・味方ごとのターン制を採用した本作の戦闘では、ターンが終わるごとに変化する「月齢」の影響で敵の強さや会話のし易さが変化する独特のシステムを採用。主人公ユニットと隣接する悪魔と会話することによって「仲魔」にできることがあります。また「悪魔合体」させることで新たな「仲魔」を作り出すことも可能です。

(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.


◆バイオミラクル ぼくってウパ


・配信予定日:2015年7月15日
・価格:514円(税込)
・オリジナル版ハード:ファミコンディスクシステム
・オリジナル版発売日:1988年4月22日
・発売元:KONAMI
・ジャンル:アクション

『バイオミラクル ぼくってウパ』は、1988年にKONAMIよりファミコンディスクシステムソフトとして発売されたアクションゲームです。小さな赤ちゃん“ウパ”が、世界を救うための大冒険を繰り広げます。1993年には一部仕様が変更されたファミコンロムカセット版も発売されました。

ハイハイで移動したり、ジャンプしたりといった基本アクションのほか、唯一の武器である不思議なガラガラ「ガラ=スウォード」を使うことで、敵をふくらませ、空中に浮かび上がらせることができます。浮かんだ敵の上に乗って足場にすることも可能なほか、浮かんでいる敵は頭突きで弾き飛ばすこともできます。ふくらませた敵を上手く利用することがゲーム攻略のポイントです。

(C)Konami Digital Entertainment
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  3. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  5. カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  8. 『ポケットモンスター X・Y』イーブイの新たな進化姿「ニンフィア」判明、映画にも先行登場

  9. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  10. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

アクセスランキングをもっと見る