人生にゲームをプラスするメディア

『ソフィーのアトリエ』情報解禁!新しくなった“錬金術”や、新要素“ドールメイク”を見逃すな

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vitaソフト『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』の公式サイトを正式オープンし、詳細を公開しました。

ソニー PS4
『ソフィーのアトリエ』情報解禁!新しくなった“錬金術”や、新要素“ドールメイク”を見逃すな
  • 『ソフィーのアトリエ』情報解禁!新しくなった“錬金術”や、新要素“ドールメイク”を見逃すな
  • 『ソフィーのアトリエ』情報解禁!新しくなった“錬金術”や、新要素“ドールメイク”を見逃すな
  • 『ソフィーのアトリエ』情報解禁!新しくなった“錬金術”や、新要素“ドールメイク”を見逃すな
  • 『ソフィーのアトリエ』情報解禁!新しくなった“錬金術”や、新要素“ドールメイク”を見逃すな
  • 『ソフィーのアトリエ』情報解禁!新しくなった“錬金術”や、新要素“ドールメイク”を見逃すな
  • 『ソフィーのアトリエ』情報解禁!新しくなった“錬金術”や、新要素“ドールメイク”を見逃すな
  • 『ソフィーのアトリエ』情報解禁!新しくなった“錬金術”や、新要素“ドールメイク”を見逃すな
  • 『ソフィーのアトリエ』情報解禁!新しくなった“錬金術”や、新要素“ドールメイク”を見逃すな

◆初回特典・限定版


■初回特典
初回特典は、プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコードを予定。
・プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコード

■プレミアムボックス
プレミアムボックスは、ソフトのほかに5つもの特典を同梱した豪華版。
・ゲームソフト 通常版1本
・ソフィーのアトリエ ビジュアルブック
・ソフィーのアトリエ サウンドアーカイブス
・特製B3布ポスター
・キャラクタークリアマーカーセット
・ゲーム内で使えるアイテム5種セットDLコード

■コレクションボックス
ガストショップ(https://shop.salburg.com/)とAmazonで購入可能なコレクションボックス。
・ゲームソフト 通常版1本
・特大クリスタルペーパーウェイト
・特製クリスタルキーホルダー
・ソフィーのアトリエ ビジュアルブック
・ソフィーのアトリエ サウンドアーカイブス
・特製B3布ポスター
・キャラクタークリアマーカーセット
・ゲーム内で使えるアイテム5種セットDLコード

コレクションボックスは、プレミアムボックスに特大クリスタルペーパーウェイトと、特製クリスタルキーホルダーを加えた豪華ボックスです。

◆スペシャルキャンペーン決定


■「よるのないくに&ソフィーのアトリエ」スペシャルキャンペーン
期間内に「よるのないくに」と「ソフィーのアトリエ」の2タイトルのソフト両方を購入した方に、オリジナルのアレンジ楽曲をプレゼント。

※キャンペーン期間や楽曲のプレゼント方法など、詳細は後日ガストソーシャルなどにて発表されます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』は、2015年9月25日発売予定。価格は、PS4/PS3の通常版が6,800円(税抜)、ダウンロード版が6,000円(税抜)、プレミアムボックスが9,800円(税抜)、PS Vita版の通常版が5,800円(税抜)、ダウンロード版が5,143円(税抜)、プレミアムボックスが8,800円(税抜)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  3. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』「ザ・マーセナリーズ」で高ランクを獲得する10のコツ!とにかく丁寧にコンボを繋げるのがポイント

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  6. 『ゴッドイーター2 RB』には再構築された「防衛班の帰還」が収録!新要素の続報も

  7. 『絶対絶望少女』ネタバレ・プレイ動画に関する注意が公開、守らない人には「方向キーを接着剤で固めるの刑」

  8. 『UFC4』操作やシステムが変わったことでよりリアルに熱くなった総合格闘技ゲーム最新作-何のために鍛錬し何のために戦うのか、その答えがここにある!【プレイレポ】

  9. ノエル先生が『メルブラ:TL』に参戦!斧槍のリーチを活かした中距離戦で、対戦相手を制圧せよ

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る