人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】『モンハン スピリッツ』稼働記念発表会&パセラコラボ試食会

『モンスターハンタースピリッツ』は、マーベラスエンターテイメントと共作のアーケードゲーム。仲間のモンスターをどんどん強くしたり、幼体から成体へ成長させたりしつつ、新しい仲間を迎え入れられます。

その他 アーケード
【レポート】『モンハン スピリッツ』稼働記念発表会&パセラコラボ試食会
  • 【レポート】『モンハン スピリッツ』稼働記念発表会&パセラコラボ試食会
  • 【レポート】『モンハン スピリッツ』稼働記念発表会&パセラコラボ試食会
  • 【レポート】『モンハン スピリッツ』稼働記念発表会&パセラコラボ試食会
  • 【レポート】『モンハン スピリッツ』稼働記念発表会&パセラコラボ試食会
  • 【レポート】『モンハン スピリッツ』稼働記念発表会&パセラコラボ試食会
  • 【レポート】『モンハン スピリッツ』稼働記念発表会&パセラコラボ試食会
  • 【レポート】『モンハン スピリッツ』稼働記念発表会&パセラコラボ試食会
  • 【レポート】『モンハン スピリッツ』稼働記念発表会&パセラコラボ試食会

◆レア素材ハンター、ザ・たっちが吠える


かつての無茶ぶりすら超えてレア素材を集めに集めた二人。システムは違えども、その背中にはすでに強者の風格さえ漂っていました。しかしここで、スタッフさんが仕込みとも思える痛恨のミス。たくやさんとかずやさんの名前を入れ間違えていた様子。

つまりはリオレイアと戦っているのがかずやさんで、リオレウスと戦っているのがたくやさん、というわけです。「まあどっちでもいいか」というのが舞台上の総意だったので、そのまま進行。ついにはMCの女性からも「二人とも幼体」と言われてしまった二人です。


そうこうする内に、さすがのゲーマー二人は戦いに勝利。ですが、たくやさんは「リオレウスへの熱い説得が成功すればカードをゲットできる!」というところで失敗してしまいました。一方かずやさん(画面左側のたくやさんがかずやさん)は部位破壊に成功してレアアイテムをゲット。並んでいる筐体でプレイしていたたくやさんもアイテムをゲットしました。

そう、筐体が並んでいれば、隣のプレイヤーがアイテムをゲットすれば自分にもアイテムのおすそ分けがあるという親切設計。これを「狩友連動」と呼び、ほかにも「トモ」の説得が成功しやすくなるなどのメリットがあります。そして、今回井上プロデューサーが発表した仕様変更では、隣に誰もいなくても筐体が並んでいればアイテムが手に入るというちょっと得する「お一人様システム(仮称)」を採用したとの事で、辻本プロデューサーも初耳だと驚いていました。

リオレウスを「トモ」にできていればそのカードが手に入っていたのですが、リオレウスを逃し、借りた「トモ」を成長させた二人は、結局井上プロデューサーの「トモ」を成長させただけ。そう、これは巧妙な罠だったのです! とはいえ、友人の持つ強いカードで遊び、「トモ」の説得に成功すれはリオレウスなどの強いカードを得られるため、本来双方にうまみのある話。上手にシステムと付き合いたいですね。




《平工 泰久》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

    【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

  3. 【特集】「ギニュ~特戦隊」が語った“ヲタ芸の今と未来”が熱い!サイリウムを使用したプロのヲタ芸パフォーマンスユニット

  4. 中国で『ガンダムSEED』限定ガンプラ4点が発表―約8万の「MGEX ストフリ」ブラックカラーは息を呑む美しさ

  5. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  6. 【特集】『ポチャカワ女子ゲームキャラ』10選

  7. 『バンドリ』など手掛けるブシロードの社長が「家虎」根絶を改めて宣言…ライブで疎まれる「イェッタイガー」との仁義なき戦いは5年目に突入

アクセスランキングをもっと見る