人生にゲームをプラスするメディア

AC『モンハン スピリッツ』6月下旬稼働…連動玩具「魂石」も同時期に発売

カプコンとマーベラスは、アーケードゲーム『モンスターハンター スピリッツ』を2015年6月下旬に稼動すると発表しました。また、それにあわせバンダイから関連玩具が発売されます。

その他 アーケード
AC『モンハン スピリッツ』6月下旬稼働…連動玩具「魂石」も同時期に発売
  • AC『モンハン スピリッツ』6月下旬稼働…連動玩具「魂石」も同時期に発売
  • AC『モンハン スピリッツ』6月下旬稼働…連動玩具「魂石」も同時期に発売
  • AC『モンハン スピリッツ』6月下旬稼働…連動玩具「魂石」も同時期に発売
  • AC『モンハン スピリッツ』6月下旬稼働…連動玩具「魂石」も同時期に発売
  • AC『モンハン スピリッツ』6月下旬稼働…連動玩具「魂石」も同時期に発売
  • AC『モンハン スピリッツ』6月下旬稼働…連動玩具「魂石」も同時期に発売
  • AC『モンハン スピリッツ』6月下旬稼働…連動玩具「魂石」も同時期に発売
  • AC『モンハン スピリッツ』6月下旬稼働…連動玩具「魂石」も同時期に発売
カプコンとマーベラスは、アーケードゲーム『モンスターハンター スピリッツ』を2015年6月下旬に稼動すると発表しました。また、それにあわせバンダイから関連玩具が発売されます。

『モンスターハンター スピリッツ』は、『モンスターハンター』シリーズの派生作品となるタッグハンティングアクションゲームです。プレイヤーはハンターとしてモンスターとタッグを組み、ターゲットとなるモンスターを狩猟していきます。


今回は、本作の稼動時期が発表されると同時に、ゲームの情報も明らかに。そして、このゲームで使えるバンダイの玩具「魂石シリーズ 【MHS-01】リオレウススピリッツ」などの情報も公開されています。

◆『モンスターハンター スピリッツ』ゲームの基本要素



本作は、スティックとボタンで直感的かつシンプルに操作することができ、『モンスターハンター』の楽しさを1プレイの短い時間に体験できるとのこと。

また、マシンにはプリンターが内蔵されているため、自分だけのモンスターカードを印刷してその場で手に入れることが可能。たくさんのモンスターを狩猟し、一緒に狩りをする“トモ”となるモンスターを集め、成長させ、最強のチームを目指していきます。

■カードをスキャンし、モンスターの力をその手に

本作で手に入るモンスターのカードをスキャンすると、一緒に狩りをするパートナーの“トモ”として、モンスターを呼び出すことができます。ほかにも、モンスターカードを武器・防具としてスキャンすることで、カードに記載された装備をハンター(プレイヤー)が装着することもできます。

トモを直接操作することはできませんが、相手の攻撃に対して回避するか防御するかなど、アドバイスで行動を指示できます。また、的確なアドバイスをするとモンスターと絆が深まっていき、モンスターがアドバイスを聞いてくれたり、必殺技を発動できるようになったりします。

■トモを集め、トモを育成し、最強のタッグを目指せ!

トモを集めるには、クエストでモンスターを討伐する必要があります。その後、説得することでモンスターに認められれば、トモとなってくれるのです。新たにトモとなったモンスターは、最初は「幼体」として登場します。


その後は「幼体」のトモと狩りを行い、討伐したモンスターの素材を与えることで、トモは成長していきます。条件を満たすと「巨大化」し、「幼体」から「成体」まで段階を経て強く、大きくなっていきます。巨大化するとトモの能力が大きく成長し、モンスターによっては新たな必殺技を覚えることも。

■プレイヤーの分身となるハンター

プレイヤーの分身となるハンターは、キャラクター作成時に男女を選択することができます(能力に違いはありません)。ハンターはレベルが上がることはありませんが、装備するモンスターカードによって、スキルや能力が変わります。

また、本作の公式サイトも本格オープンしており、遊び方・一部の登場モンスター情報などが公開されています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『モンスターハンター スピリッツ』は2015年6月下旬稼動予定で、1プレイ100円~です。

《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  6. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る