■姫子さん

会社のえらいひと。ディレクター。
■ニノ倉さん

えらくないひと。プランナー。
■佐渡ヶ崎さん

グラフィックのえらいひと。癒し系S
■有栖川さん

グラフィックの新人さん。モーション担当。ニックネームはアリス



といったかんじです。
今回はゲームの扉の話です。ゲームではこの「扉」とっても重要なもの。当たり前ですが開けないとその先が見えず、進めないというのがポイントです。
扉を閉めた瞬間に扉の向こうの部屋やキャラを消して負荷を軽減して処理落ちがしないようにしたり 次の部屋のグラフィックのデータを準備したりとゲームの設計の切れ目として大活躍!扉と同じ機能で洞窟とかやたら曲がりくねった道とか高低差が極端な場所とか、一瞬でも視界が遮れたらそこでみなさんにわからないように見えないグラフィックを消したり、新しいマップを読み込んだりと、快適にゲームができるように設計されているんですよ。
■著者紹介:ううたん

ゲーム業界の人です。 「姫子さんのゲーム天守閣!」というブログやっています。ささやかながらポジティブに業界貢献したいされたいです
ブログ:姫子さんのゲーム天守閣!
Twiter:uutan_go