人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2015】スウェーデンで作られる美しい毛糸アクション『Unravel』 EAから日本発売予定もあり

E3 2015に先だって行われたEAのプレスカンファレンスで、鳴り物入りで発表された『Unravel』。横スクロールのパズルアドベンチャーで、PS4、Xbox One、PCでのリリースが予定されています。

ソニー PS4
【E3 2015】スウェーデンで作られる美しい毛糸アクション『Unravel』 EAから日本発売予定もあり
  • 【E3 2015】スウェーデンで作られる美しい毛糸アクション『Unravel』 EAから日本発売予定もあり
  • 【E3 2015】スウェーデンで作られる美しい毛糸アクション『Unravel』 EAから日本発売予定もあり
  • 【E3 2015】スウェーデンで作られる美しい毛糸アクション『Unravel』 EAから日本発売予定もあり
  • 【E3 2015】スウェーデンで作られる美しい毛糸アクション『Unravel』 EAから日本発売予定もあり
  • 【E3 2015】スウェーデンで作られる美しい毛糸アクション『Unravel』 EAから日本発売予定もあり
  • 【E3 2015】スウェーデンで作られる美しい毛糸アクション『Unravel』 EAから日本発売予定もあり
  • 【E3 2015】スウェーデンで作られる美しい毛糸アクション『Unravel』 EAから日本発売予定もあり
  • 【E3 2015】スウェーデンで作られる美しい毛糸アクション『Unravel』 EAから日本発売予定もあり
E3 2015に先だって行われたEAのプレスカンファレンスで、鳴り物入りで発表された『Unravel』。横スクロールのパズルアドベンチャーで、PS4、Xbox One、PCでのリリースが予定されています。開発スタジオはスウェーデンの開発会社、Coldwood Interactiveで、北極の南400kmに位置するウメオ市に本社を構える、社員数14名の小さな企業。いわばEAがプッシュする「インディゲームの隠し球」だと言えるでしょう。


北極圏からほど近いスウェーデンのウメオ市にあるColdwood Interactive


E3のEAブースでは二階に特設スペースが設けられ、CTOのヤコブ・マークランド氏による簡単なプレゼンテーションを経て、試遊することができました。これがカジュアルながら良質な内容で、思わず30分近く遊びこんでしまい、「次の人と交替を・・・」とスタッフから肩を叩かれてしまったほど。日本でも発売が予定されているという、本作の魅力について紹介しましょう。

主人公はお婆さんの籠から転がり落ちた、赤い毛糸玉から生まれた「Yarny」です。Yarnyは家から庭に出て、森の奥へと体から糸を伸ばしながら進んでいきます。ステージにはさまざまな仕掛けがあり、中には即死トラップ(水たまりに落下するなど)もちらほら。これらを毛糸をつかったさまざまなアクションでクリアしていくのが、基本的な内容となります。





ステージ上にはいくつか毛糸をひっかけたり、結んだりできるポイントがあります。Yarnyは毛糸を投げかけてポイントに引っかけ、体を上に持ち上げたり、毛糸を使って高いところから下に降りたりできます。また二つのポイントで毛糸を結び、ポイント同士を毛糸でつなぐと、毛糸の上を歩いたり、毛糸の上で飛び跳ねて普段より高くジャンプしたり、リンゴなどを毛糸の上に乗せて動かしたりできます。

ただし毛糸をのばすとYarnyの体がどんどん痩せていき、ある程度以上は伸ばせないのがポイント(毛糸人形だから!)。一方でステージ上には毛糸の補充ポイントがあり、そこまで到達するとYarnyの体が元に戻ります。つまり補充ポイント間の一定範囲を、いかに限られた長さの毛糸を使って仕掛けをクリアし、先に進んでいくかがキモのパズルゲームというわけです。



またステージには、どこか家族を連想させる映像が表示されるポイントもありました。ゲームの冒頭に登場するおばあさんは、赤ん坊の写真を眺めてため息をついており、何かの伏線かもしれません。ゲーム内のテキストは操作方法の説明など最小限に抑えられており、Yarnyが森の奥に進んでいく動機付けも謎。それだけに遊びながら、いろいろと想像が膨らみます。

こんな風にゲーム内容はファンタスティックですが、背景グラフィックは写実的で、自然描写が美しく、癒やしすら感じてしまうほど。マークランド氏はプレゼンで、このゲームを通してスタジオの周囲に広がる豊かな自然や、人と人との結び付きを感じて欲しいと説明しました。実際、Yarnyが体から伸ばす毛糸は、人と人をつなげる暗喩の意味もあるそうです。



スウェーデンのゲーム業界といえば、『バトルフィールド』のEA DICE、『マインクラフト』のMojang、『ハーツオブアイアン』のパラドックスインタラクティブと、大小さまざまな企業が存在し、活性化しています。そうした中、この小さな独立系企業が作り出した毛糸人形がEAの力を借りて、どのようなゲーム体験を世界に提供するのか。大いに期待したいところです。
《小野憲史》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  3. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  4. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  5. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

  6. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  7. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  8. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  9. SECJ「TGS2009」展示内容を発表! 『グランツーリスモ5』『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』など

  10. 『戦国無双4 Empires』ゲームの流れを詳しく紹介!『4』『4-II』からの引継ぎ特典も

アクセスランキングをもっと見る