人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2015】Wii U『幻影異聞録 #FE』プロデューサーを交えたデモプレイ…『FE』要素もチェック

プロデューサーを交えた、Wii Uソフト『幻影異聞録 #FE』のデモプレイ映像が公開されました。

任天堂 Wii U
【E3 2015】Wii U『幻影異聞録 #FE』プロデューサーを交えたデモプレイ…『FE』要素もチェック
  • 【E3 2015】Wii U『幻影異聞録 #FE』プロデューサーを交えたデモプレイ…『FE』要素もチェック
  • 【E3 2015】Wii U『幻影異聞録 #FE』プロデューサーを交えたデモプレイ…『FE』要素もチェック
  • 【E3 2015】Wii U『幻影異聞録 #FE』プロデューサーを交えたデモプレイ…『FE』要素もチェック
  • 【E3 2015】Wii U『幻影異聞録 #FE』プロデューサーを交えたデモプレイ…『FE』要素もチェック
  • 【E3 2015】Wii U『幻影異聞録 #FE』プロデューサーを交えたデモプレイ…『FE』要素もチェック
プロデューサーを交えた、Wii Uソフト『幻影異聞録 #FE』のデモプレイ映像が公開されました。

『真・女神転生』と『ファイアーエムブレム』のコラボレーションタイトルとして発表され、後に正式名称が明らかとなった『幻影異聞録 #FE』。E3に合わせて発表された新情報にて、シーダやクロムといった『FE』シリーズお馴染みの面々が「ミラージュ」と呼ばれる形で登場し、本作のオリジナルキャラクターたちに力を与える存在として活躍する点などが判明しました。

この「ミラージュ」の設定や出で立ちなどがどことなく『ペルソナ』を思わせて、異なるシリーズ作品が持つ魅力の融合が垣間見えてきました。また、原作では神竜王ナーガの娘として活躍したチキですが、本作では合成音声ボーカルソフトのキービジュアルキャラとして登場するという、コラボならではの大胆な設定で登場します。


チャレンジ精神溢れる一作となりそうな『幻影異聞録 #FE』ですが、プロデューサーである高田慎二郎氏のコメントを交えたデモプレイ映像がこのたび公開されました。高田氏は『デビルサバイバー』シリーズなどを手がけており、「アトラスが開発するなら、アトラスが得意とする作品にすべきである」と力強い姿勢を打ち出しています。

映像の中で高田氏は、『幻影異聞録 #FE』に関する様々な情報を明かしました。アイドルをモチーフのひとつとして取り込んでいる本作には、ライブシーンをはじめ様々な曲が登場しますが、作曲は有名なアーティストが手がけていると説明。また「プロのダンサーに踊ってもらったものを取り込んでゲームに反映している」と、その表現にもこだわりを持って作られていることが分かります。なお、キャラクターボイスを担当している方がそのまま歌っているのも、嬉しいポイントのひとつです。


このデモプレイではダンジョンに挑む場面も収録されており、今回は渋谷のとあるファッションビルをモチーフにしたダンジョンを披露。ダンジョン内には様々なギミックが待ち受けているので、攻略し甲斐がありそうです。

また、RPGには欠かせない戦闘ですが、「『FE』シリーズの「3すくみ」と、アトラスのRPGに多く見られる「弱点を突く戦闘」の相性が非常に良かった」と高田氏は述べ、それぞれの特徴を融合させた戦闘システムになると示唆する一幕も。


戦闘中に使うスキルには、「マハジオ」や「ラクカジャ」といったお馴染みのものも並んでいます。攻撃は基本的に、ミラージュの力を宿したミラージュマスターたちが行いますが、ミラージュが直接攻撃を繰り出すスキルもあり、クロムが強烈な剣撃を見舞う姿も飛び出しました。


映像ではレベルアップした瞬間も捉えており、「力」「魔力」「技」「速さ」「守備」「魔防」といったパラメータも確認できました。この項目を見て『FE』を思い出す方も少なくないでしょう。また各パラメータの上限はかなり高く設定されているように見え、もしかしたら99まであるかもしれません。こちらは、アトラスらしい上限設定と言えるでしょう。なお幸運は、5段階に分かれて表記されていました。


更に物語面に関するコメントも高田氏から寄せられ、メインストーリーとは別に、各キャラクターごとに任意で選べるサイドストーリーを用意。芸能界でのサクセスを目指す彼女たちを、主人公がサポートします。このサイドストーリーは様々なドラマが楽しめるのはもちろん、バトルや育成にも「良い影響を与える」とのこと。こちらに関する続報も期待が高まります。

『FE』シリーズと『真・女神転生』シリーズ(『ペルソナ』や『デビルサバイバー』なども含め)は、シリーズ作全てではないものの、どちらも海外進出を果たしているため、『幻影異聞録 #FE』には海外ユーザーも関心を寄せています。本作が国内外でどのように受け止められ、また盛り上がっていくのか。今後の動向に注目しておきましょう。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=ZRcGHIp8KvY

『幻影異聞録 #FE』は、2015年冬発売予定。価格は未定です。

(C)2015 Nintendo/ATLUS
FIRE EMBLEM SERIES:(C)Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

    『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

  2. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  7. 『あつまれ どうぶつの森』いよいよハロウィン当日!恐怖のパンプキングや限定家具など、イベントの見どころをピックアップ

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

  10. 総勢60キャラ以上の仲間が登場!『藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合!SFドタバタパーティー!!』発売日決定

アクセスランキングをもっと見る