人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2015】米国任天堂、手塚卓志氏が「ウン、ウン」と頷く動画を公開

宮本茂氏と共にマリオを作り、今も現役のプロデューサーとして活躍する任天堂の手塚卓志氏。任天堂オブアメリカがYouTubeチャンネルに「Mr. Tezuka approves!!」という謎の動画をアップし、ユーザーを困惑させながらも再生回数を伸ばしています。

任天堂 Wii U
ウン、ウンと頷く手塚卓志氏
  • ウン、ウンと頷く手塚卓志氏
  • ヨッシーウールワールドがプレイされている
宮本茂氏と共にマリオを作り、今も現役のプロデューサーとして活躍する任天堂の手塚卓志氏。任天堂オブアメリカがYouTubeチャンネルに「Mr. Tezuka approves!!」という謎の動画をアップし、ユーザーを困惑させながらも再生回数を伸ばしています。

「Mr. Tezuka approves!!」はE3の任天堂ブースにあるクローズドブースで休憩しながら、自身がいまプロデューサーを務めているWii U『ヨッシー ウールワールド』のプレイを見ながら、「ウン、ウン」と頷くという様子を映した15秒の動画。あみぐるみをしている手塚氏の様子も任天堂マニア必見です。

動画には18日14時現在で378件のコメントが付いていて「これは何だ・・・?」「かわいい」「僕はこのビデオを許す(aoorive)けどメトロイドは・・・」「こういうワケの分からないビデオは好きだな」「この音楽って何なの?」などの声が寄せられています。



プロフィール(E3資料から)

手塚卓志氏は大阪府大阪市生まれ。1984年から任天堂に勤務。『どうぶつの森』や『ヨッシー』シリーズ、『うごくメモ帳』などのプロデューサーを務めた。また、『スーパーマリオ』『ゼルダの伝説』シリーズなどのディレクターやプロデューサーも歴任。現在はWii U向けの『ヨッシーウールワールド』と『スーパーマリオメーカー』に携わっている。大阪芸術大学デザイン学科卒業。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』で「アルセウス」をゲットできる!幻のポケモン、その入手方法を要チェック

    『ポケモン ダイパリメイク』で「アルセウス」をゲットできる!幻のポケモン、その入手方法を要チェック

  3. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  4. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  5. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  6. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』御三家はだれを選ぶ?ニャオハ、ホゲータ、クワッスの人気を調査【アンケート】

  8. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

アクセスランキングをもっと見る