人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2015】Q-GamesのPS4『トゥモローチルドレン』の国内配信時期は今秋!トレイラーも公開

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS4オンライン専用のタワーディフェンスゲーム『The Tomorrow Children(トゥモローチルドレン)』の国内配信時期が今秋に決定したと発表しました。

ソニー PS4
トゥモローチルドレン
  • トゥモローチルドレン
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS4オンライン専用のタワーディフェンスゲーム『The Tomorrow Children(トゥモローチルドレン)』の国内配信時期が今秋に決定したと発表しました。

本作は、ソビエト社会主義共和国連邦のある実験によって生まれた“ボイド”によって、生命体の半数が滅亡へと追いやられた世界が舞台のタイトル。プレイヤーは、分身となるプロジェクションクローンを操り、資源とアイテムの収集、建物と防御施設を建設することで人類の繁栄を取り戻します。以下、リリースに向けたディレクターのコメントです。

■ディレクターのコメント

同士のみなさん!アルファテストから約半年お待たせしてしまいましたが、ようやく『The Tomorrow Children(トゥモローチルドレン)』のリリース時期をお伝えすることができました。『The Tomorrow Children(トゥモローチルドレン)』は、PlayStation 4でのシェア体験の可能性を最大限に引き出すことを考慮して制作しています。

アルファテストにご参加いただいた方はご存知かと思いますが、「個」よりも「公」にフォーカスを当て、町の発展や怪獣との戦いを通じて、他のゲームでは味わうことのできないプレイヤー同士の絆を感じることができるゲームです。アルファテストを遊んでいただけたみなさんからたくさんのご意見を受け、制作陣からも新しいアイディアがたくさん生まれました。アルファテスト以上にみなさんに楽しく遊んでいただけるよう、現在もブラッシュアップを続けています。2015年秋のリリースに向け、チーム一同頑張っていきますので、どうぞ楽しみに待っていてください!

ディラン・カスバート/『The Tomorrow Children(トゥモローチルドレン)』ディレクター




記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

    PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  2. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  5. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  6. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  7. 全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

  8. 『モンハン:ワールド』登場してほしい過去作のメインモンスターといえば?【読者アンケート】

  9. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  10. 『デススト』でサービスエリアを作ろうとすると、なぜか各要素が解放されていく【珍妙ゲームプレイ道】

アクセスランキングをもっと見る