人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2015】『人喰いの大鷲トリコ』2016年発売!新たな映像・画像もお目見え

ソニーは16日午前に実施したPlayStation E3 EXPERIENCEにて、SCEは『人喰いの大鷲トリコ(The Last Guardian)』を2016年に発売すると発表しました。

ソニー PS4
【E3 2015】『人喰いの大鷲トリコ』2016年発売!新たな映像・画像もお目見え
  • 【E3 2015】『人喰いの大鷲トリコ』2016年発売!新たな映像・画像もお目見え
  • 【E3 2015】『人喰いの大鷲トリコ』2016年発売!新たな映像・画像もお目見え
  • 【E3 2015】『人喰いの大鷲トリコ』2016年発売!新たな映像・画像もお目見え
  • 【E3 2015】『人喰いの大鷲トリコ』2016年発売!新たな映像・画像もお目見え
  • 【E3 2015】『人喰いの大鷲トリコ』2016年発売!新たな映像・画像もお目見え
  • 【E3 2015】『人喰いの大鷲トリコ』2016年発売!新たな映像・画像もお目見え
  • 【E3 2015】『人喰いの大鷲トリコ』2016年発売!新たな映像・画像もお目見え
  • 【E3 2015】『人喰いの大鷲トリコ』2016年発売!新たな映像・画像もお目見え
ソニーは16日午前に実施したPlayStation E3 EXPERIENCEにて、SCEは『人喰いの大鷲トリコ(The Last Guardian)』を2016年に発売すると発表しました。

本作は、主人公の少年を操作して、「人喰い」と恐れられている大鷲のトリコと一緒に太古の遺跡を冒険しながら、種族を越えた絆を深めていくアクションアドベンチャー。あの名作『ICO』や『ワンダと巨像』を手がけたゲームデザイナー・上田文人氏による最新作です。

他のスクリーンショットを見る

長い制作期間でしたが、ゲームプレイ映像が公開されたことで、多くのゲーマーが期待に胸を躍らせているのではないでしょうか。本作の最新映像もあわせてどうぞ。



記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

    『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  4. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  5. 【検証】半年間使い込んだPS5本体がどれだけのゴミを吸い込んだのか調べてみた【閲覧注意】

  6. 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

  7. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  8. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

  10. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

アクセスランキングをもっと見る