人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2015】『マスエフェクト アンドロメダ』2016年ホリデーシーズン発売

エレクトロニック・アーツは、日本時間の16日5時より実施したプレスカンファレンスにて、人気RPGシリーズ最新作『マスエフェクト アンドロメダ』(MASS EFFECT: ANDROMEDA)を発表しました。

ソニー PS4
【E3 2015】『マスエフェクト アンドロメダ』2016年ホリデーシーズン発売
  • 【E3 2015】『マスエフェクト アンドロメダ』2016年ホリデーシーズン発売
  • 【E3 2015】『マスエフェクト アンドロメダ』2016年ホリデーシーズン発売
エレクトロニック・アーツは、日本時間の16日5時より実施したプレスカンファレンスにて、人気RPGシリーズ最新作『マスエフェクト アンドロメダ』(MASS EFFECT: ANDROMEDA)を発表しました。

宇宙を舞台にした壮大なストーリーが売りのストーリーの本シリーズですが、「アンドロメダ」というサブタイトルにも想像が膨らみます。本作はナンバリングは振られていませんが、当初から三部作で制作されていたシリーズで、新たな章の幕開けとなりそうです。

開発元のBiowareはブログにて、「まだ多くは明らかにできないが、名称やトレイラーは新しい冒険の一端を伝えるこだろう」とコメント。三部作から遙か後の時代、アンドロメダ銀河を舞台にした物語になるそうです。

Biowareでは2013年の『マスエフェクト3』の完成後から本作に取り組んでいて、今回公開されたトレイラーはFrostbiteエンジン上で動作している、最終版でターゲットとする品質を示す映像であるとのこと。

Biowareによる期待の作品は2016年ホリデーシーズン(年末)にPC、PlayStation 4、Xbox Oneにて発売予定です。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 【TGS 2010】新生デビルメイクライ『DmC Devil May Cry』衝撃デビュー ムービー&ショット

    【TGS 2010】新生デビルメイクライ『DmC Devil May Cry』衝撃デビュー ムービー&ショット

  3. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

    【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  9. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る