人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2015】グーグルがゲーム向け配信サービス「YouTube Gaming」を発表

グーグルは、ゲームに特化したアプリケーションと専用ウェブサイト「YouTube Gaming」を発表しました。

PCゲーム その他PCゲーム
 
  •  
かねてよりが報じられていた、YouTubeによるゲーム特化型サービス。海外ではTwitchがゲームコンテンツ配信サービスの中心となっていましたが、この度Googleよりゲームに特化したアプリケーションと専用ウェブサイト「YouTube Gaming」が発表されました。

25,000以上のゲームタイトルごとに分けられたページを用意し、各タイトルに関連した映像コンテンツが一箇所にまとめられるこのサービス。特にライブストリーミング映像は、コミュニティを密接にする役割を担うと説明しており、YouTube Gamingホームページのトップに配置されることになります。またストリーミングでは、DVR機能によりYouTubeビデオへコンバートされる機能なども含まれます。

2015年夏より、欧米を皮切りにサービス開始予定。現在YouTube Gamingのページではサービスローンチに向けたアップデート情報の配信受付を行っています。E3でも展示があるようです。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 壮年ゲーマーの希望!?イケおじストリーマー・蛇足が『VALORANT』で衝撃の覚醒!

    壮年ゲーマーの希望!?イケおじストリーマー・蛇足が『VALORANT』で衝撃の覚醒!

  2. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  3. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  4. 『ラグナロクオンライン』ベインスアップデートを記念したネカフェ1DAYチケットが登場!

  5. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  6. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  7. Steam版『ネプテューヌ』が“ありえないレベル”で大好評、日本語版の制作も決定

  8. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  9. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る