人生にゲームをプラスするメディア

新日本BGMフィル、第2回演奏会を7月に開催!任天堂特集&本人登場の岩垂徳行特集の2本立て

新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団は、ホールコンサート「NJBP Live! #2 "Double-Sided"」を開催すると発表しました。

その他 音楽
新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団「NJBP Live! #2
  • 新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団「NJBP Live! #2
新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団は、ホールコンサート「NJBP Live! #2 "Double-Sided"」を開催すると発表しました。

「新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団」は、2014年に設立された音楽団体です。“インディペンデント性”の高い活動趣旨から、「インディーズオーケストラ」という呼称が採用され、プロ・アマの既成概念にとらわれない自由な活動をプロ奏者の高い技術による演奏で表現。ゲーム音楽を中心にさまざまなジャンルの音楽演奏を行います。

第2回演奏会となる「NJBP Live! #2 "Double-Sided"」が7月11日に開催決定。今回は、前半と後半で趣向の異なる2本立てステージが贈られます。

前半ステージは、すべて任天堂のゲームの楽曲で構成された「Side-N」。『スーパーマリオカート』『メトロイド』『ファミコンウォーズ』『ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島』の4タイトルから、多数の楽曲が演奏されます。管弦楽の生演奏はもちろん、ピアノ連弾にも注目です。

後半ステージは、『グランディア』シリーズや『逆転裁判』シリーズで知られる作曲家・岩垂徳行氏をゲストに迎え、制作秘話などを伺いながら、これまで演奏される機会がほぼなかったという岩垂氏の楽曲が管弦楽で演奏されます。また、ゲストボーカルとして今泉由香さんが参加し、新日本BGMフィルでは初の試みとなるボーカルと管弦楽の共演を贈る予定です。


◆NJBP Live! #2 "Double-Sided"



■公演日
2015年7月11日(土)

■開催時間
開場18:30 開演19:00 終演21:00(予定)

■会場
文京シビックホール 小ホール http://bunkyocivichall.jp/

■公式サイト
http://njbp.org/concert/live2/

■チケット
一般3,000円 学生1,500円
※学生券は数量限定です。規定数に達し次第終了となります。ご希望の際は申込み前に事務局までお問い合わせください。

■出演者(敬称略)
ゲスト:岩垂徳行(代表作『グランディア』シリーズ、『逆転裁判』シリーズほか)
ゲストボーカル:今泉由香
演奏:新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団
司会(楽団代表・指揮者):市原雄亮

【演奏タイトル】
■Side-N(前半)
「任天堂セレクション “ファミリーコンピュータ~スーパーファミコン”」


●スーパーマリオカート(スーパーファミコン)※ピアノ連弾
 ・オープニング・タイトル
 ・マリオサーキット
 ・ドーナツ平野
 ・チョコレー島
 ・ノコノコビーチ
 ・レインボーロード
 ・バトルゲーム
 ・スタッフロール

●メトロイド(ファミリーコンピュータ ディスクシステム)
 ・タイトルBGM
 ・プリンスタ
 ・脱出
 ・エンディング

●ファミコンウォーズ(ファミリーコンピュータ)
 ・タイトル画面
 ・メニュー画面
 ・島選択画面
 ・レッドスター軍タイプA
 ・レッドスター軍タイプB
 ・ブルームーン軍タイプA
 ・ブルームーン軍タイプB
 ・戦闘エンカウントBGM
 ・戦闘BGM
 ・占領BGM
 ・勝利

●ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島(ファミリーコンピュータ ディスクシステム)
 ・タイトルBGM
 ・第一章 ~いえのなか~
 ・第一章 ~やまへいくとちゅうのみち~
 ・第二章 ~いえのなか~
 ・第二章 ~いえのなか(よる)~
 ・第四章 ~となりむら~
 ・第五章 ~おにのもんばん~
 ・第八章 ~きょだいりゅう~
 ・第九章 ~だいだんえん~
 ・エンディング

※楽曲タイトルには仮称のものも含みます。

■Side-I(後半)
岩垂徳行氏を迎えた特集演奏を予定しています。ゲストボーカルに今泉由香さんも登場。タイトルや演奏曲目は近日公開予定です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

前回よりも奏者が増え、音楽面でもより充実した新日本BGMフィルの公演にご期待ください。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る