人生にゲームをプラスするメディア

【インタビュー】『カオスチャイルド』開発者が語る“エグさの秘密”…「アニメ版は皆さんを立ち直れなくさせるヤツを作りたい」

2014年12月にXbox Oneで発売された、アドベンチャーゲーム『CHAOS;CHILD』のPS3/PS4/PS Vita版が6月25日に発売されます。本作は科学アドベンチャーシリーズ第4弾で、シリーズ第1作『CHAOS;HEAD NOAH』の6年後を描いた作品です。

ソニー PS4
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

◆このエグさ、アニメではどうする?




――早くもアニメ化が告知されていますが、進展とか出せる情報がありましたら。

松原:進展とか時期など正直、話せることはまだなにもありません。ただ、僕の個人的な希望としては、妄想がテーマの作品なので、ゲーム同様直接描くのではなく視聴者に妄想させるような描き方をして欲しいなと考えています。たぶんその方がエグくなる作品だと思いますので。

――制作には若林さんも参加されるんですか。

若林:恐らく……!でも、僕がやると相当エグいものになるのではないかと(笑)。直接描写せずに想像させて、みなさんを立ち直れなくさせるヤツを作ろうと思います(笑)。

――それエグさ増していますよ(笑)。

若林:またなんか非難を受けるような感じが予想されますね……(笑)。



――もし科学ADVシリーズを未プレイの方がこれから入るとしたら、最初の作品としてオススメはありますか。

松原:『CHAOS;HEAD NOAH』と『CHAOS;CHILD』はサイコサスペンス。『ROBOTICS;NOTES』は青春群像劇、『STEINS;GATE』はタイムトラベルものとそれぞれ解りやすいテーマがありますので趣味に合いそうなものを手に取っていただければと思います。僕らとしては「これから遊ぶといい」というような順番などはつけていないつもりです。

若林:『CHAOS;CHILD』も言ってみれば青春群像劇かも……(笑)。

松原:サワヤカだなー!

――最後に楽しみにしているユーザーさんにメッセージをお願いします。

松原:おかげさまで高い評価をして頂いていまして嬉しいかぎりです。まだ遊んでいない方も体験版が配信されていますので、ぜひダウンロードして発売日まで遊んで頂けると嬉しいです。また、各地でコラボカフェや配付会などやっていますのでお近くの方は是非遊びに来てください。情報は随時公式サイトやツイッターなどに上がっていますのでチェックしてみてくださいね。

若林:……みなさんあまり責めないでください。あとはそうですね……ひと言で言えば「プレイすれば分かる!」ということなのですが、拓留は“ヒーロー度”が高いんですよ。科学ADVシリーズの主人公はみんなかっこいいですけど、彼はその中でも一番かもしれない。最後まで遊んでいただければそれが分かると思います。そういうところも見てほしいです。狂っているだけじゃないんだよ!!と(笑)。

――ありがとうございました。

PS版『CHAOS;CHILD』は6月25日発売予定。PS3/PS4の通常版は7,800円(税抜)、限定版は9,800円(税抜)、DL版は7,000円(税抜)、PS Vitaは通常版が6,800円(税抜)、限定版が8,800円(税抜)、DL版が6,000円(税抜)です。

(C)2014 MAGES./5pb./RED FLAGSHIP/Chiyo St. Inc.
(C)2008 5pb./Nitroplus/RED FLAGSHIP
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

    PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  2. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  5. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  6. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  7. 全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

  8. 『モンハン:ワールド』登場してほしい過去作のメインモンスターといえば?【読者アンケート】

  9. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  10. 『デススト』でサービスエリアを作ろうとすると、なぜか各要素が解放されていく【珍妙ゲームプレイ道】

アクセスランキングをもっと見る