内田明理氏は、コナミ在籍時に『とんがりボウシ』シリーズや『ときめきメモリアル Girl's Side』シリーズなどに関わっており、特にプロデューサーおよびシナリオを担当した『ラブプラス』シリーズで多くのユーザーから厚い支持を受けていたゲームクリエイターです。
一方のユークスは「格闘ゲーム」を得意とするゲームメーカーですが、今回の記者会見では“環境”が大きなキーワードとなりました。まず代表取締役社長の谷口氏は、「内田プロデューサーには格闘やプロレスにとらわれず、自由に発想してほしい。それを実現する環境がユークスにはあります。」と挨拶。内田氏は「その環境で“私が得意なキャラクター系”を総括できる作品をゲームジャンルなどにとらわれずに発想し、形にしていきたい」という方針を明かしました。
また、ユークスに入社した理由を「お金になるかもわからない、暖めていた実験的な企画をスピード感よく実現できる環境が魅力的だった」と説明し、新部署「Uchida lab」の設立が発表さ。具体的な作品やプロジェクト内容などは明かされませんでしたが、この新部署は内田氏の入社日である2015年10月1日から始動。同氏の個人的な目標とはなりますが、プロジェクトの発表は2015年末を予定しているそうです。
なお、こちらは速報記事であるため、より詳しい内容は後ほどお届けします。
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売
-
「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
『天穂のサクナヒメ』の攻略に、農林水産省の公式サイトは本当に役立つのか? 参考にしながら実際に稲作してみた
-
原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋
-
Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい
-
『FGO』“水着イリヤ”に“水着美遊”も! ひろやまひろし氏が披露したイラストがキュート過ぎて尊い【UPDATE】
-
『SEKIRO』読者が一番愛用する義手忍具はこれ! 仕込み傘・手裏剣・爆竹が三つ巴─“有用”から“かっこいい”までコメントも多彩【アンケート】
-
「アサシン クリード」シリーズおすすめ5選!爽快で鮮やかな暗殺アクションと平原から砂漠まで探索が楽しいオープンワールド体験
-
『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る