人生にゲームをプラスするメディア

ブルーインパルスのコクピット席を疑似体験、航空自衛隊公式アプリ『BIve -ビィヴ-』

航空自衛隊は8日、公式スマートフォンアプリ「BIve -ビィヴ-」を公開した。ブルーインパルスのパイロット目線で、アクロバット飛行を疑似体感できるアプリだ。

モバイル・スマートフォン iPhone
航空自衛隊初の360度パノラマ動画が視聴可能
  • 航空自衛隊初の360度パノラマ動画が視聴可能
  • 『BIve -ビィヴ-』アプリ画面
  • アクロバット飛行を疑似体感
  • 航空自衛隊 公式ホームページ
 航空自衛隊は8日、公式スマートフォンアプリ「BIve -ビィヴ-」を公開した。ブルーインパルスのパイロット目線で、アクロバット飛行を疑似体感できるアプリだ。

 「BIve」では、さまざまなイベントなどでアクロバット飛行を披露する、第4航空団飛行群 第11飛行隊(通称「ブルーインパルス」)のコックピットのなかから見た、360度全方位の景色を、パノラマで視聴できる。クロスデバイスが「idogaエンジン」を使用し開発制作。フィリットが撮影協力し、黒澤英介氏が動画を撮影した。航空自衛隊初の360度パノラマ動画だという。

 コンテンツはSCENE1~SCENE4で構成されているが、SCENE2以降にはパスワードが掛かっている。今後公式サイトにて、順次パスワードが公開される予定だ。アプリはAndroid版とiOS版が用意されている。

パイロット目線を疑似体感、航空自衛隊公式アプリ「BIve -ビィヴ-」

《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 他ユーザーとも交流できるたまごっちが登場!iモード版『そだてて!たまごっちタウン』

  5. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  6. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  7. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  8. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  9. 『FGO』新サーヴァント「呼延灼」「黄飛虎」「九紋竜エリザ」公開!ハロウィン恒例の“刺激強め礼装”も要チェック

  10. 『ウマ娘』初期案には「畑」があった!?『牧場物語』的なスローライフを想像するファンも

アクセスランキングをもっと見る